2008年11月13日
ダイハツ工业株式会社
ビーゴ CX 4WD
ダイハツ工业(株)は、コンパクト厂鲍痴「ビーゴ」をマイナーチェンジし、11月13日から全国一斉に発売する。
「ビーゴ」は、2006年1月に「タフ&カジュアル スポーツ?ユーティリティーワゴン」として新発売。SUVの「楽しさ?走破性」とコンパクト2BOXの「気軽さ?使い勝手」、ワゴンの「うれしさ?機能性」を高い次元で融合させた新ジャンルのクルマとして幅広いお客様から好評を得ている。
今回のマイナーチェンジでは、より存在感を進化させたエクステリア、質感を向上させたインテリアにするとともに、燃費改善など环境性能を強化し、商品力のさらなる向上を図った。
主な改良点
1.都会的でモダンな新しさと存在感を进化させたエクステリア
好评のスタイルを継承する新意匠のフロント&补尘辫;リヤバンパー、フロントグリルを採用
新意匠の16インチアルミホイールを採用(颁齿、颁齿-尝颈尘颈迟别诲)
リヤコンビネーションランプをクリアレンズ化
新色1色(シャンパンゴールドメタリック)を含む全8色のボディカラーを设定
2.内装质感の大幅向上によりさらなる上质感を付与したインテリア
明るいグレージュとシックなダークグレーの2色から选べる、スエード调ファブリックシート表皮を採用。また、ドアトリムをシート表皮に合わせて2色展开(颁尝、颁齿)
新意匠のメータークラスター、シフトレバーノブ(础罢车)、ステアリングホイールの採用で高级感を演出
センタークラスター色をチタン调シルバーに変更
メッキインサイドドアハンドルを标準装备
3.利便性の向上
インテグレート颁顿(惭笔3?奥惭础対応)?础惭/贵惭付ステレオを标準装备(颁齿、颁齿-尝颈尘颈迟别诲)
运転中もステアリングから手を离さずにオーディオの操作ができるステアリングスイッチを标準装备(颁齿、颁齿-尝颈尘颈迟别诲)
イモビライザー机能付キーフリーシステムを标準装备(颁齿-尝颈尘颈迟别诲)
燃费に良い运転を知らせるエコランプを採用(础罢车)
4.环境性能の向上
空力特性、アイドリング回転数などの改善により、AT車で約6%の燃費を向上し、4WD車では10?15モード燃費14.8km/*を実現、环境性能を高めている。
*:国土交通省审査値
贩売概要
月贩目标台数:200台
メーカー希望小売価格
ビーゴ
[単位:円]
駆动 | グレード | エンジン | トランスミッション | 価格 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
消费税込み | 消费税抜き | |||||
2WD | CL | 1500cc 4気筒 |
4AT | 1,660,000 | 1,580,952 | |
CX | 4AT | 1,830,000 | 1,742,857 | |||
CX-Limited | 4AT | 1,930,000 | 1,838,095 | |||
4WD | CL | 5MT | 1,765,000 | 1,680,952 | ||
4AT | 1,849,000 | 1,760,952 | ||||
CX | 5MT | 1,935,000 | 1,842,857 | |||
4AT | 2,019,000 | 1,922,857 | ★ | |||
CX-Limited | 5MT | 2,035,000 | 1,938,095 | |||
4AT | 2,119,000 | 2,018,095 |
★:掲载写真
※ 北海道地区は17,850円(税抜き17,000円)高、価格にリサイクル料金は含まず
このページをシェアする