2009年05月29日
ダイハツ工业株式会社
ダイハツ工业(株)は、5月31日付と6月1日付で执行役员の异动および职制改正を行う。
记
1. 新任執行役員(2名) (6月1日付で実施)
梶川 宏
水谷 诚
2. 退任執行役員(6名) (5月31日付で実施)
相坂 忠史(上级执行役员)
野村 秀树
?西 俊晴
山口 雅行
仓长 勇太郎
福本 一宪
3. 役員の組織担当の変更(6月1日付で実施)
(1)取缔役
氏名 | 新担当 | 旧担当 |
---|---|---|
奥村 胜彦 | 取缔役副社长 主たる业务の分野(管理统括本部、调达本部) |
取缔役副社长 主たる业务の分野(経営企画本部、调达本部、管理统括本部) |
中岛 栄治 | 取缔役 特命业务 |
取缔役 グローバル生産企画本部長(环境室、グローバル生産支援センター、生産企画部、生産管理部、物流部)、トヨタ事業部 担当 兼務 |
岩辺 裕昭 | 取缔役 特命业务 |
取缔役 管理统括本部长(グローバル人事部、安全卫生保健部、総务部、広报?渉外部、东京技术室) |
马场 建二 | 取缔役 国内営业本部长(国内企画部、バリューチェーン企画部、国内営业部、法人営业部、部品部) |
取缔役 国内営业本部长(国内企画部、国内営业部、法人営业部、部品部) |
叁井 正则 | 取缔役 品質統括本部長、グローバル生産企画?生技?製造本部長(环境室、グローバル生産支援センター、生産企画部、生産管理部、物流部、ユニット生技部、車両生技部、工機事業部、生産調査部、本社(池田)工場、京都工場、滋賀(竜王)工場) |
取缔役 品质统括本部长、グローバル生技?製造本部长(ユニット生技部、车両生技部、工机事业部、生产调査部、本社(池田)工场、京都工场、滋贺(竜王)工场) |
髙桥 昌弘 | 取缔役 管理统括本部长(経営企画部、トヨタ事业部、経理部、原価企画部、グローバル人事部、安全卫生保健部、総务部、広报?渉外部、东京技术室) |
取缔役 経営企画本部长(経営企画部、トヨタ事业部、経理部、原価企画部) |
(2)执行役员(○は新任)
4. 組織改正(6月1日付で実施)
(1)本部の改正
2009年1月の組織改正以降の环境変化に迅速に対応するため、役員新体制においてその内容を再度見直し、「本部」の改編を実施する。
?现「経営企画本部」と现「管理统括本部」を统合し、『管理统括本部』とする。(2)部の改正
?新车贩売政策の企画立案の强化と贩売会社の基盘収益拡大、営业施策浸透の彻底と定着に向け、「国内企画部」を新车贩売政策の立案机能を持つ『国内企画部』と、基盘収益拡大施策の立案机能を持つ『バリューチェーン企画部』に再编する。5. 理事?M3(部長クラス)、M2(次長クラス)の人事異動(6月1日付で実施)
(1)理事の异动
氏名 | 新所属 | 旧所属 |
---|---|---|
大石 弘之 | 秋田ダイハツ販売(株) 出向 | 広報?渉外部 部長(東京駐在) |
(2)惭3(部长クラス)の异动
氏名 | 新所属 | 旧所属 |
---|---|---|
池内 悟 | 経営企画部 部長 | 経営企画部経営企画室 室長 |
叁谷 伸一 | トヨタ事業部 部長 兼 トヨタ事業部トヨタ事務所 所長 | 先端技術開発部 部長 兼 技術管理部 主査 |
田中 一幸 | 京都工場 副工場長 兼 京都工場 工務部 部長 | 京都工場 工務部 部長 |
本田 耕治 | 国内企画部 主査 | (株)ダイハツカーネット 出向 |
村上 勉 | 国内営業部 主査 兼 国内営業部販売会社支援室 室長 | 豊能運送(株) 出向 |
西川 将昭 | 部品部 部長 | 国内営業部営業人材企画室 室長 |
藤冨 泰弘 | 長野ダイハツ販売(株) 出向 | 国内営業部地区担当員室 室長 |
大西 敏夫 | 明石機械工業(株) 出向 | 原価企画部 部長 |
西村 典章 | 豊能運送(株) 出向 | グローバル生産支援センター生産支援室 室長 |
大野 一司 | (株)メタルアート 出向 | 経理部 部長 兼 経営企画部経営企画室 主査 |
北野 博之 | (株)ダイハツカーネット 出向 | 部品部 部長 |
(3)惭2(次长クラス)の异动
氏名 | 新所属 | 旧所属 |
---|---|---|
梅本 稔広 | 原価企画部 部長 | 経理部原価管理室 室長 |
知念 良信 | 車両生技部 主査 | 工機事業部 部長 |
塩田 弘明 | 工機事業部 部長 | 工機事業部 主査 |
梁岛 一郎 | 本社(池田)工場 副工場長 | 本社(池田)工場 品質管理部 部長 兼 京都工場 品質管理部 主査 |
西平 哲雄 | 本社(池田)工場 品質管理部 部長 | 本社(池田)工場 品質管理部 主査 |
大滝 一郎 | バリューチェーン企画部 部長 | アストラダイハツモーター(株) 出向 |
このページをシェアする