2010年03月31日
ダイハツ工业株式会社
ダイハツ工业(株)は、2010年4月1日付で下记のとおり职制改正を実施する。
记
1. 組織改正のポイント
競争力ある燃費技術の開発および生産を含めた今後の环境規制への対応のため、現「环境室」を強化し、『环境統括部』を設置する。
人事?経理?総务机能の组织を効率化するため、技术开発部门と本社に分かれている同机能を本社に集约、一元化のうえ、现「技术管理部」を『技术统括部』に统合する。
现「グローバル生产企画?生技?製造本部」を『生产本部』に名称変更する。
2. 取締役の組織担当の変更
※下线部分は変更箇所
氏名 | 新担当 | 旧担当 |
---|---|---|
伊奈 功一 | 代表取缔役副社长 主たる业务の分野(軽车両开発本部、小型车両开発本部、技术统括?ユニット开発本部、品质统括本部、品质本部、生产本部、叠搁推进部、环境統括部)、アストラ?ダイハツ?モーター(株)监査役会会长兼务 |
代表取缔役副社长 主たる业务の分野(軽车両开発本部、小型车両开発本部、技术统括?ユニット开発本部、品质统括本部、品质本部、グローバル生産企画?生技?製造本部、BR推進部)、アストラ?ダイハツ?モーター(株)监査役会会长兼务 |
叁井 正则 | 取缔役(専务执行役员) 品质统括本部长、生产本部長(グローバル生产支援センター、生产企画部、生产管理部、物流部、ユニット生技部、车両生技部、工机事业部、本社(池田)工场、京都工场、滋贺(竜王)工场)、环境統括部 担当 |
取缔役(専务执行役员) 品质统括本部长、グローバル生産企画?生技?製造本部長(环境室、グローバル生産支援センター、生産企画部、生産管理部、物流部、ユニット生技部、車両生技部、工機事業部、本社(池田)工場、京都工場、滋賀(竜王)工場) |
3. 人事異動
【惭3の异动(部长クラス)】
氏名 | 新所属 | 旧所属 |
---|---|---|
茨木 干 | 第1エンジン部长 兼 环境統括部長 | 第1エンジン部长 |
このページをシェアする