2016年08月30日
ダイハツ工业株式会社
ダイハツ工业株式会社(以下、ダイハツ)が販売する軽自動車および小型乗用车に採用している衝突回避支援システム「スマートアシスト」搭載車両※1の累计贩売台数が2016年7月末时点で100万台を达成※2した。
2012年12月発売の「ムーヴ」から採用を开始している衝突回避支援システム「スマートアシスト」は、2015年4月に「スマートアシストⅡ」として进化。ダイハツが贩売している軽自动车や小型乗用车に搭载している。
現在、ダイハツの軽乗用车では「ムーヴ」「タント」「ミラ イース」「ウェイク」「キャスト」、軽商用車では「ハイゼット キャディー」、小型乗用车では「ブーン」の合計7車種にスマートアシストを採用している※3。スマートアシスト採用车両での搭载比率は7割を超えており、その机能と低価格の両立で多くのお客様にご支持を顶いている。
※1:スマートアシスト、スマートアシストⅡを含む
※2:OEM车両を除く
※3:ミライースはスマートアシストを搭载。その他はスマートアシストⅡを搭载
軽乗用车
タント X“SAⅡ”
小型乗用车
ブーン シルク “GパッケージSAⅡ”
このページをシェアする