新糖心Vlog

「第44 回 国際福祉機器展 H.C.R.2017」に福祉車両を出展 ~ブース内では、安全运転机能维持に効果的な体操も実施~

2017年09月20日
ダイハツ工业株式会社

ダイハツ工业株式会社(以下、ダイハツ)は、9 月27 日(水)から9 月29 日(金)に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催されるアジア最大規模の福祉機器の総合展示会「第44 回 国際福祉機器展 H.C.R.2017」に、軽福祉車両「フレンドシップシリーズ」を出展する。

今回の「国際福祉機器展 H.C.R.2017」では、先進の衝突回避支援システム「スマートアシストⅢ」を搭載したタント、ムーヴの福祉車両4 台を含む、軽福祉車両7 台を出展。車いす移動車から昇降シート車まで、すべての軽福祉車両ラインナップを展示する。
また、ブース内では、安全运転机能维持に効果的な「认知机能向上运动」を理学疗法士の协力のもと、来场者と一绪に実施予定。ダイハツでは、高齢者の安全运転支援の観点から、ダイハツ贩売会社の店舗を活用した「地域密着プロジェクト」を2017年より全国的に展开。
コトづくり活动の一环として、地域行政や理学疗法士などと连携しながら、高齢者が长く安全にクルマを运転できるようサポートをする取组みを开始している。このほか、実车を使用した车両デモなど、来场者が気軽に体験できるプログラムを行うことで、ブース来场者の満足度向上につなげる。

<出展概要>

出展面積:432 ㎡

※1:「スマートアシストⅢ」搭载车

以上

関连コンテンツ

このページをシェアする

関连记事
2025/04/11エンジン搭载车両のカーボンニュートラル化に向けて合成燃...
2025/03/26ダイハツ、2025年大阪?関西万博の未来社会ショーケー...
2025/02/28「ファンタジースプリングス」のアトラクション「ラプンツ...
トピックス
新糖心Vlog GAZOO Racing
サステナビリティの取组み
技术広报资料

ニュースリリース

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年

2001年

2000年

1999年

1998年

1997年