新糖心Vlog

ダイハツ 軽乗用車「キャスト」を一部改良 ~スマートアシストⅢ採用等により安全?安心性能を向上するとともに、内外装の魅力を向上~

2017年10月04日
ダイハツ工业株式会社

アクティバ G“プライムコレクションSAⅢ”

スタイル G“プライムコレクションSAⅢ”

スポーツ“厂础Ⅲ”

ダイハツ工业(株)は、軽乗用车「キャスト」を一部改良し、10月4日(水)から全国一斉に発売する。

「キャスト」は、2015年9月に発売。个性を重视するユーザーニーズに対応すべく「生活を彩る自分仕様の軽自动车」をコンセプトに开発し、爱着が涌く普遍的な魅力を持ったデザインと高い质感を両立したクルマとした。さらに、多様化するユーザーニーズに対し、お求めやすい価格でご提供するため、「アクティバ」「スタイル」「スポーツ」の3つのバリエーションを同时に开発したモデルである。

今回の一部改良では、歩行者にも紧急ブレーキ対応する衝突回避支援システム「スマートアシストⅢ」を搭载※1。また4箇所のカメラにより车両の前后左右を映すことで、上から见下ろしたような映像をナビ画面に映し出す「パノラマモニター」を採用※2し、安全?安心性能を向上させた。

また、「アクティバ」「スタイル」については、フロントグリルの意匠を変更。カラーバリエーションの追加やデザインフィルムトップ※3の设定を拡大し、内装についてもインテリアアクセントカラーの设定を変更したことで、各车の个性を强化しながら、自分にピッタリの一台を选んでいただける设定とした。

また、特别仕様车として「アクティバ」「スタイル」に设定していた「プライムコレクション」を标準グレード化するとともに、価格については一部グレードを除き据え置くことで、引き続きお求めやすい価格でご提供する。

※1:全ての“厂础Ⅲ”グレードに设定
※2:G“プライムコレクションSAⅢ”、G ターボ“プライムコレクションSAⅢ”を除くアクティバ、スタイルの全てのグレードに、「パノラマモニター対応純正ナビ装着用アップグレードパック」をメーカーオプションで設定。アクティバ、スタイルのG“プライムコレクションSAⅢ”、G ターボ“プライムコレクションSAⅢ”、スポーツ“厂础Ⅲ”に、「パノラマモニター対応カメラ」をメーカーオプションで設定。また、全グレードともディーラーオプションでパノラマモニター対応ナビゲーション(8インチ/7インチ)の装着が必要
※3:ルーフ、ルーフサイド、リヤスポイラーに採用したダイハツ独自のラッピング工法「Dラッピング」

*一部改良の概要*

<安全?安心性能の向上>
?衝突回避支援システム「スマートアシストⅢ」を搭载。搭载车は政府が交通事故対策の一环として普及启発している「セーフティ?サポートカーS※4」の「ワイド※4」に相当
?パノラマモニターを採用

<内外装の魅力向上>
「キャスト アクティバ」
?フロントグリルの意匠を変更
?新规车体色としてレモンスカッシュクリスタルとオフビートカーキを採用し、全7色19パターンを设定
?デザインフィルムトップの设定を拡大し、ディープブルークリスタルマイカ×ブラック、ブラックマイカ×ホワイト、レモンスカッシュクリスタル×ブラック、レモンスカッシュクリスタル×ホワイト、オフビートカーキ×ブラック、オフビートカーキ×ホワイトを新たに设定
?インテリアアクセントカラーの设定色を変更し、イエロー、カーキを追加。またプライムコレクションでは、车体色対応もしくはブラックを选択可能
?メーターの意匠を変更し、文字盘を黒色化。また奇数数字の表记をなくし、数字のサイズを拡大したことで、视认性を向上

「キャスト スタイル」
?フロントグリルの意匠を変更
?新规车体色としてダークエメラルドマイカを採用し、全7色15パターンを设定
?デザインフィルムトップの设定を変更し、ライトローズマイカ×ホワイト、ダークエメラルドマイカ×ホワイトを新たに设定
?インテリアアクセントカラーの设定を変更し、プライムコレクションの室内色をホワイトからブラウンに変更。それ以外のグレードはシルバーを标準设定し、メーカーオプションでバーガンディも设定
?プライムコレクションのシートを、アクティバ?スポーツと共通のレザー调ブラックに変更
?メーターの数字のフォントを変更

「キャスト スポーツ」
?新规车体色としてブライトシルバーを採用し、全3色6パターンを设定(ブライトシルバー选択时のデザインフィルムトップはブラック)
?モノトーン选択时も、リヤクォーターパネルとドアミラーをシャイニングレッドに変更可能(メーカーオプション)
?メーター内の针、メモリ部分を赤色化し、スポーティ感を向上。また奇数数字の表记をなくし、数字のサイズを拡大したことで、视认性を向上

<装备等の変更>
?运転席シートリフターおよびチルトステアリングを全车に标準设定
?纯正ナビ装着用アップグレードパックをスポーツに标準设定
?メーカーオプションの设定を一部変更

※4:自动ブレーキを搭载した车を「セーフティ?サポートカー(通称:サポカー)」、これに加えペダル踏み间违い时加速抑制
装置等を搭载した车を「セーフティ?サポートカーS(通称:サポカーS)」として普及促进。「サポカーS」は搭载机能に応じ3つのランクに分けられており、最高ランクの「ワイド」は自动ブレーキ(対歩行者)、ペダル踏み间违い时加速抑制装置、车线逸脱警报、先进ライトを搭载する车をいう


*メーカー希望小売価格*(消费税込み)

※5:natural aspiration(自然吸気エンジン)
※6:turbo charger(ターボエンジン)
☆:写真掲载

◎価格にリサイクル料金含まず

お客様からのお問合せについては、最寄りのダイハツ販売会社または、ダイハツ工业株式会社 お客様コールセンター(Tel 0800-500-0182)にお願いいたします。

以上

関连コンテンツ

このページをシェアする

関连记事
2025/04/01ムーヴ キャンバスの価格改定について
2025/03/26ダイハツ、2025年大阪?関西万博の未来社会ショーケー...
2025/02/25ハイゼット トラックを一部仕様変更して発売
トピックス
新糖心Vlog GAZOO Racing
サステナビリティの取组み
技术広报资料

ニュースリリース

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年

2001年

2000年

1999年

1998年

1997年