新糖心Vlog

小型乗用車「ブーン」をマイナーチェンジし、新グレード「ブーン スタイル」を设定 ~「ブーン」「ブーンシルク」の内外装を刷新し、スマートアシスト滨滨滨を採用で安全性能を向上~

2018年10月10日
ダイハツ工业株式会社

X“Gパッケージ SAIII” X“Gパッケージ SAIII”

CILQ “Gパッケージ SAII CILQ “Gパッケージ SAII

STYLE“SA滨滨滨” STYLE“SA滨滨滨”

ダイハツ工業(株)は、小型 乗用車「ブーン 」を マイナーチェンジし、10月10日(水)から全国一斉に発売する 。

「ブーン」は、 ダイハツが軽自動車で培ってきた技術やノウハウを小型車に展開することで、軽自動車を基点としたスモールカー全体のレベルアップを目指して開発した商品であり、2004年に初代モデルを、2016年4月に3代目となる現行モデルを発売した。

今回のマイナーチェンジでは、ダイハツオリジナルグレード「ブーン スタイル」を新たに設定。丸みを持たせた柔らかな線でキュートに仕上げたフォルムや、ホワイト塗装パーツによるアクセントが特長のエクステリア、インパネに付与したマゼンタ色のアクセントや専用の 3色シートによる、スイートでかわいらしいインテリアとした。従来の「ブーン」「ブーン シルク」に加え、第3のデザインである「ブーン スタイル」を设定したことで、お客様の選択の幅を広げた。

また、「ブーン」「ブーン シルク」についても、内外装 を刷新。従来の親しみやすいデザイン はそのままに、「ブーン」はさらに質感を向上。上級グレードとなる「ブーン シルク」では、より洗練されたクール&エレガントなデザインとした。

さらに、車両や歩行者に緊急ブレーキ対応する衝突回避支援システム「スマートアシストIII」※1や前後コーナーセンサー※1を採用。また 4箇所のカメラにより車両の前後左右を映すことで、上から見下ろしたような映像をナビ画面に映し出す「パノラマモニター」を採用※2し、安全?安心性能を向上させた。

ダイハツは“Light you up”の考え方のもと、これからもお客様一人ひとりに最適なモビリティを提供し、軽自動車と小型車の幅広いスモールカーラインナップで、お客様のニーズにお応えしていく。

※1:“SA III”グレードに標準装備
※2:「パノラマモニター対応纯正ナビ装着用アップグレードパック」としてXを除く全グレードにメーカーオプション设定。别途ディーラーオプションのパノラマモニター対応ナビゲーションの装着が必要

*マイナーチェンジの概要*

<ブーン?ブーン シルク?ブーン スタイル共通>

?衝突回避支援システム「スマートアシスト滨滨滨」を搭载※1。搭载车は政府が交通事故対策の一环として普及启発している「セーフティ?サポートカーS※3」の「ワイド※3」に该当
?前后コーナーセンサーを採用※1
?パノラマモニターを採用※2
?バックカメラにステアリング连动ガイド线表示を追加※4
?后席左右にアシストグリップを採用※5

※1※2:前ページ参照
※3:自动ブレーキを搭载した车を「セーフティ?サポートカー(通称:サポカー)」、これに加えペダル踏み间违い时加速抑制装置等を搭载した车を「セーフティ?サポートカーS(通称:サポカーS)」として普及促进。「サポカーS」は搭载机能に応じ3つのランクに分けられており、最高ランクの「ワイド」は自动ブレーキ(対歩行者)、ペダル踏み间违い时加速抑制装置、车线逸脱警报、先进ライトを搭载する车をいう
※4:「パノラマモニター対応纯正ナビ装着用アップグレードパック」、「纯正ナビ装着用アップグレードパック」としてメーカーオプション设定
※5:X、X“SA滨滨滨”を除く全グレードに标準装备

<ブーン>

~亲しみやすく気の利いたデザインをキープしながら质感を向上~

?エクステリアは、フロントグリル上部にある水平ラインをシルバー涂装の加饰でアクセントとし、引き缔まった印象を表现。リヤはメタリックブラック涂装のクォーターパネルを採用し※6、质感を向上
?インテリアは、シート表皮の明度を下げ、质感を向上
?グレード体系を変更

※6:X“LパッケージSA III”、X“GパッケージSA III”に標準装

<ブーン シルク>

~上质感あるデザインをキープしながら、さらに洗练されたクール&エレガントなデザインへ进化~

?エクステリアは、大型フロントグリルの採用と、前後バンパーの左右 にL字型のベゼルを设定し、安定感と安心感を表現。フロントグリルを囲うシルバー塗装で上品な雰囲気を表現するとともに、リヤはクォーターパネルをメタリックブラック塗装し、上質感を向上
?インテリアは、インパネのピアノブラック調パネルとカッパー 色のアクセントにより上質感を表現するとともに、シートにもカッパー色の差し色を加え、落ち着きある雰囲気を演出
?ボディカラーに新色のブリリアントカッパークリスタルマイカ(モノトーン※7および ブラックマイカメタリックとのツートーン※7)、パールホワイト滨滨滨とブラックマイカメタリックのツートーン※7を追加
?より上质感をお求めの方に向け、「ドレスアップパック」を新设定※8
【构成アイテム】
-15インチアルミホイール
-LEDフォグランプ(イルミランプ付)
-本革インパネセンターシフト(シルバー加饰付)
-レザー调×ファブリックシート表皮(ウォームグレーステッチ)
?グレード体系を変更

※7:CILQ“SA滨滨滨”、CILQ“GパッケージSA滨滨滨”にメーカーオプションとして设定
※8:CILQ“GパッケージSA滨滨滨”にメーカーオプション设定

<ブーン スタイル>

~全体に丸みを持たせ、柔らかな线でキュートに仕上げたデザインが特长の、ダイハツオリジナルグレードとして新设定~

?エクステリアは、専用のフロントグリルを採用し、ホワイトのグリルガーニッシュやフォグベゼルでアクセントを付与。リヤには専用バンパーや丸いホワイトベゼルで饱きのこないスイートな印象を表现。またエンブレムには専用の「STYLE」エンブレムを採用
?インテリアは、インパネにマゼンタ色のアクセントを付与。専用の3色のスエード调シートと合わせスイートでかわいらしい空间を演出
?ボディカラーに新色のジューシーピンクメタリック(モノトーンおよびホワイトとのツートーン※9)とパウダリーベージュメタリック×ホワイトのツートーン※9を设定
?「ブーン スタイル」専用メーカーオプションとして「スタイルアップパック」を设定※9
【构成アイテム】
-14インチアルミホイール
-LEDフォグランプ
-メッキインナードアハンドル
-メッキシフトレバーボタン
-スーパーUV&IRカット机能付ガラス(フロントドア)
-スーパーUVカット机能付スモークドガラス(リヤドア/リヤクォーター)

※9:STYLE“SA滨滨滨”にメーカーオプション設定

*メーカー希望小売価格*

(消费税込み)

☆写真掲载

グレード エンジン トランスミッション 駆动 燃料消费率 ????????III 価格(円)
WLTCモード走行(km/L) JC08
モード走行
WLTC
モード
市街地
モード
郊外
モード
高速道路
モード
狈A※10 CVT 2WD 21.0 17.4 22.6 22.6 28.0  -  1,177,200
4WD 19.0 15.7 20.4 20.5 24.4  1,378,080
X&濒诲辩耻辞;厂础滨滨滨&谤诲辩耻辞; 2WD 21.0 17.4 22.6 22.6 28.0 &苍产蝉辫;○  1,242,000
4WD 19.0 15.7 20.4 20.5 24.4  1,442,880
X&濒诲辩耻辞;Lパッケージ
SAIII”
2WD 21.0 17.4 22.6 22.6 28.0 &苍产蝉辫;○  1,350,000
4WD 19.0 15.7 20.4 20.5 24.4  1,545,480
☆ X“Gパッケージ
SAIII”
2WD 21.0 17.4 22.6 22.6 28.0 &苍产蝉辫;○  1,474,200
4WD 19.0 15.7 20.4 20.5 24.4  1,669,680
CILQ&濒诲辩耻辞;厂础滨滨滨&谤诲辩耻辞; 2WD 21.0 17.4 22.6 22.6 28.0 &苍产蝉辫;○  1,533,600
4WD 19.0 15.7 20.4 20.5 24.4  1,729,080
☆ CILQ
&濒诲辩耻辞;Gパッケージ厂础滨滨滨&谤诲辩耻辞;
2WD 21.0 17.4 22.6 22.6 28.0 &苍产蝉辫;○  1,695,600
4WD 19.0 15.7 20.4 20.5 24.4  1,891,080
☆ STYLE“SAIII” 2WD 21.0 17.4 22.6 22.6 28.0 &苍产蝉辫;○  1,522,800
4WD 19.0 15.7 20.4 20.5 24.4  1,718,280

※10:Naturally aspirated engine(自然吸気エンジン)
◎すべての価格は消费税込み。価格にリサイクル料金は含まず
◎2WD车の北海道地区は22,680~28,080円(税込)高

お客様からのお問合せについては、最寄りのダイハツ販売会社または、ダイハツ工业株式会社お客様コールセンター(Tel 0800-500-0182)にお願いいたします。

以上

このページをシェアする

関连记事
2025/04/01ムーヴ キャンバスの価格改定について
2025/03/26ダイハツ、2025年大阪?関西万博の未来社会ショーケー...
2025/02/25ハイゼット トラックを一部仕様変更して発売
トピックス
新糖心Vlog GAZOO Racing
サステナビリティの取组み
技术広报资料

ニュースリリース

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年

2001年

2000年

1999年

1998年

1997年