2019年06月24日
ダイハツ工业株式会社
ダイハツ工业株式会社(以下、ダイハツ)は、若者の聖地 原宿竹下通り商店会(以下竹下通り)とコラボレーション「#原宿マジだいはつ」を開催する。実施期間は2019年6月24日(月)~7月7日(日)
ペダルの踏み间违い事故による衝突被害を軽减することを目的に开発した、后付け安全装置「つくつく防止」を、孙から祖父母へ伝えてもらうことを目的とした启発イベントを実施する。
竹下通りは、流行発信地として日本一孙世代が集まる若者の圣地であり、世界中から多くの観光客が访れる街としても有名である。さらに原宿で人気のブランドとのコラボレーションにより若い世代に自动车メーカーとして亲しみを持ってもらう事も目的のひとつとしてあげている。
また、自动车业界が100年に1度の大変革期を迎えている中、スマートフォンひとつで世界中と繋がる次世代の若者から新たな発信を行うのも今回の狙い。
スマホ世代の若者に絶大な人気があり強い影響力と発信力を持つ「ひかりんちょ」にトータルプロデュースを依頼し、ユニット「おちゃらけ戦隊 ダイハチューム」が結成された。このユニットは中高生を中心人気のインフルエンサー「ひかりんちょ」「ゆな」「れいたぴ」「さくら」「なえなの」「園田あいか」「まやりん」の7人からなる戦隊もの。
期间中、竹下通りで配布される册子付属のメッセージカードで「おじいちゃん?おばあちゃんに交通安全のメッセージを送ろう」がキッカケとなり、核家族化が进む中、気薄になりつつあるおじいちゃん?おばあちゃんとコミュニケーションを取り、家族が幸せになるような车社会の未来を一绪に考えていこうということがテーマの狙いである。
彼女たちと同世代の运転免许を持てない世代から今の车社会に向けてのリアルな目线で启発できればと考えている。
7月6日(土)、7日(日)には竹下通りで「おちゃらけ戦隊 ダイハチューム」が集まるイベントを実施する。こちらのイベント詳細は追ってHPで掲載予定。
以上
このページをシェアする