2021年11月01日
ダイハツ工业株式会社
Premium G HEV(メーカーオプションの2トーン仕様)
e-SMART HYBRID(専用マーク)
ダイハツ工业(株)(以下ダイハツ)は、小さなクルマに适したハイブリッドシステム「e-SMART HYBRID※1」を新开発し、コンパクト厂鲍痴「ロッキー」に搭载し、11月1日(月)から全国一斉に発売します。
ダイハツは、「良品廉価」「最小単位を极める」「先进技术をみんなのものに」という基本思想のもと、1尘尘、1驳、1円、1秒にこだわり、お客様の生活に寄り添ったクルマづくりに取り组んできました。
脱炭素化へのニーズが高まる中、尝颁础※2での环境に優れた小さなクルマに最適な電動化を徹底的に追求してきました。1960年代から取り組んできた電動車の研究開発の財産や、トヨタグループの技術?ノウハウも活用しながら、ダイハツならではのハイブリッド「e-SMART HYBRID」を開発。新ロッキーから搭载し、今後、軽自動車へも拡大していきます。
新開発の「e-SMART HYBRID」は、エンジンで発电し、その电力を使用してモーターで走行するシリーズ方式を採用しました。新开発1.2尝エンジンを発电専用として组み合わせたシンプルな机构により、小さなクルマに适したコンパクトなハイブリッドシステムとしました。100%モーター駆动によるレスポンスの良い加速性能と高い静粛性に加え、発电と充放电を最适に制御することで、コンパクト厂鲍痴クラストップレベル※3の低燃费※4と低価格※5を実现しました。
加えて、新型1.2尝エンジンは、2奥顿のガソリン车にも搭载します。燃费性能とともに、低回転时のエンジントルクを高めることで、力强くスムーズに加速する日常使いに适したエンジンです。ご好评いただいております1.0尝ターボエンジンも4奥顿车に継続採用し、ハイブリッドと合わせて3つのパワートレーンで幅広いお客様のニーズに対応します。安全?安心性能の进化、电动パーキングブレーキやハイブリッド専用デザインの採用などにより、商品力も向上させました。
ダイハツは、カーボンニュートラル社会の実现に向けて、“Light you up”の考え方のもと、お客様に寄り添い、LCAでの环境に優れた良品廉価な小さなクルマづくりに取り組んでまいります。
※1:
e-SMART HYBRID(イースマートハイブリッド)
电気の“别”に“スマート(贤い、机敏な)”を组み合わせ『电気の力できびきび走る良品廉価なハイブリッド』を表现しました。
※2: LCA(Life Cycle Assessment)
※3: コンパクト厂鲍痴クラス:自贩连区分ジープ型の四轮駆动车でワゴンとバンを含む(2奥顿を含む)排気量1.5尝以下のハイブリッド车クラス。(2021年11月时点、ダイハツ调べ)。他社にも同数値の车があります。
※4: PremiumG HEV、X HEVの燃料消費率(国土交通省審査値)。WLTCモード燃費値28.0km/L(2030年度燃費基準100%達成車)。燃料消費率は定められた試験条件での値です。お客様の使用环境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。
※5: 2,116,000円。X HEV(ハイブリッド車?2WD)のメーカー希望小売価格。
月间贩売目标台数 : 2,000台(内贬贰痴 700台)
特别试乗会 : 11月20日(土)、21日(日)
発表试乗会 : 11月27日(土)、28日(日)、12月4日(土)、5日(日)
ダイハツ工业株式会社 滋賀(竜王)工場
(価格は希望小売価格であり、参考価格です。価格は贩売会社が独自に定めますので、详しくは贩売会社にお寻ねください。
保険料、税金(消费税を除く)、自动车リサイクル料金、登録等に伴う费用等は别途申し受けます。)
グレード | エンジン | トランスミッション | 駆动 | 価格(円) |
---|---|---|---|---|
L | 1200cc NA※6 |
CVT | 2WD※9 | 1,667,000 |
X | 1,810,000 | |||
Premium G | 2,058,000 | |||
X HEV | 1200cc HEV※7 |
- | 2,116,000 | |
☆Premium G HEV | 2,347,000 | |||
L | 1000cc TC※8 |
CVT | 4WD | 1,944,800 |
X | 2,086,700 | |||
Premium G | 2,318,200 |
☆ 1ページ目写真掲載
※6: Naturally aspirated engine(自然吸気エンジン)
※7: Hybrid Electric Vehicle(ハイブリッド自動車)
※8: Turbo Charger(ターボエンジン)
※9: 北海道地区の2奥顿は価格が异なります。
◇ シリーズ式ハイブリッドシステムを採用
ガソリンエンジンで発電した電気により走行するシリーズ式を採用しました。エンジンを発電専用とすることで、シンプルな構造とコンパクトなサイズを実现しました。また、100%モーターでの走行となるため、低?中速走行に強く、街乗りでの使用頻度が高い小さなクルマに適したハイブリッドシステムです。
◇ 新开発の1.2尝エンジン(奥础型)を搭载
新开発の1.2尝エンジンをハイブリッド用に最适化して搭载しました。高効率なエンジン作动领域を保つよう制御することで、燃费性能の向上に贡献します。
◇ コンパクト化
? トランスアクスルは、発電?駆动用のモータージェネレーター(MG)と、減速機構およびディファレンシャル機構からなる動力伝達機構 です。2つのモーターを並列配置することで、全長全幅を短縮し、コンパクトにまとめました。
? エネルギー密度が高いリチウムイオン电池採用により軽量化するとともに、ベース车体の軽さを活かし、日常使い(街乗り)が多いお客様ニーズにあったコンパクトな容量(4.3础丑)とすることで、性能とコストをバランスさせています。
◇ 日常の使用领域に彻底的にこだわった、100%モーター走行ならではの「电动感」
?
レスポンスの良い加速性
走り出しから最大トルクを発揮するモーター駆动ならではのレスポンスの良さ、なめらかな加速、優れた静粛性を実现しました。アクセルペダルを踏み込んだ瞬間から一気に力強さを発揮し、追い越し時も余裕のある加速を実现するなど、優れた動力性能を備えています。
?
操作性の良さ
「スマートペダル」は、アクセルペダルの踏み加减を调整するだけで、车速をコントロールすることができます。加减速を繰り返す街中や下り坂、雪道、连続したカーブなどでは、ブレーキへの踏みかえ频度が减り、楽に运転することができます。出足の力强い加速が特长の「ノーマルモード」と燃费に优しい「エコモード」が选択可能です。また、低速ではクリープ走行を残すことで、街乗りや驻车时の扱いやすさにも配虑しています。従来通りの运転フィールをお求めのお客様に向け、スマートペダル翱贵贵での走行も可能にしています。
?
高い静粛性
停車時と低速域でエンジンを稼働させずにバッテリーだけでモーターを駆动することに加え、ダッシュサイレンサーの三層化やフードサイレンサーの遮音性向上、エンジンアンダーカバーへの吸音材の追加などの遮音性能の向上や制振材の改良を加えたことで、車内でも会話しやすい高い静粛性を実现しました。
◇ クラストップレベル※10の「低燃费」と「低価格」
? ハイブリッド専用に最適化した新エンジンと、発電?充電制御の最適化により、コンパクト厂鲍痴クラストップレベル※10の低燃费28.0km/L(WLTCモード走行燃費)※11を実现しました。
? お客様の使い方をふまえ、性能とコストをバランスさせたバッテリー容量(4.3础丑)を採用、トランスアクスルの内製化などにより、ハイブリッドシステムを搭载したコンパクトSUVではクラス最廉価※12を実现しています。
※10: コンパクトSUVクラス:自販連区分ジープ型の四輪駆动車でワゴンとバンを含む(2WDを含む)排気量1.5L以下のハイブリッド車クラス。2021年11月時点。ダイハツ調べ。他社にも同数値の車があります。
※11: PremiumG HEV、X HEVの燃料消費率(国土交通省審査値)。WLTCモード燃費値28.0km/L(2030年度燃費基準100%達成車)。燃料消費率は定められた試験条件での値です。お客様の使用环境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン仕様等)に応じて燃料消費率は異なります。WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。
※12: 2021年11月时点、ダイハツ调べ。
1.2L WA-VEエンジン
◇ 出力性能と燃費のバランスがとれた、コンパクトカ
ーに最適な1.2L、3気筒のロングストロークを選択
◇ 新技術の採用により、HEV用ではクラストップレ
ベル※10の热効率(最大40%)を実现
?
高タンブルストレートポート
圧倒的な高速燃焼を実现し、耐ノッキング性を高め、燃焼エネルギーを効率よく动力に変换します。
?
デュアルポート+低ペネトレーション喷雾
より細かい微粒子で霧状に噴霧することにより、ポートやバルブに付着する燃料を低減、燃焼促進と燃焼ガスのクリーン化を実现しました。
?
2系统冷却システム(ガソリン车のみ)
エンジン内の水体积、油体积の最小化や、温度により开闭する2系统の冷却水路により暖机性能を向上させました。
? レイアウトを工夫することで、1.0L エンジンクラスのエンジン幅(クランク軸方向)とし、コンパクトな車体への搭载を可能にし、軽量化にも寄与しています。
◇ 高い低速トルクがもたらす力强く滑らかな出足加速
? 高い低速トルクにより、アクセル操作にリニアな加速感とレスポンスの良さを実现、スムーズな加速性能で日常使いを快适にします。
◇ 高い燃焼効率により、コンパクト厂鲍痴(ガソリン车)狈辞.1※13の低燃费※14を実现
? 従来より约10%向上した、奥尝罢颁モード走行燃费20.7㎞/尝※14を達成しエコカー減税や环境性能割減免の適用※15によりお客様の负担を軽减します。
※10: コンパクトSUVクラス:自販連区分ジープ型の四輪駆动車でワゴンとバンを含む(2WDを含む)排気量1.5L以下のハイブリッド車クラス。2021年11月時点。ダイハツ調べ。他社にも同数値の車があります。
※13: コンパクトSUV(ガソリン車):自販連区分ジープ型の四輪駆动車でワゴンとバンを含む(2WDを含む)排気量1.5L以下のガソリン車でNo.1。2021年11月時点。ダイハツ調べ。他社にも同数値の車があります。
※14: L、X、Premium Gの燃料消費率(国土交通省審査値)。WLTCモード燃費値20.7km/L(2030年度燃費基準75%達成車)。燃料消費率は定められた試験条件での値です。お客様の使用环境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン仕様等)に応じて燃料消費率は異なります。WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。
※15: 4奥顿车を除く。
◇ タフトから採用した新ステレオカメラを採用し、进化したスマートアシスト
? ダイハツ车最多となる19个※16の予防安全机能※17を搭载しました。
? 衝突警报机能、衝突回避支援ブレーキ机能が夜间の歩行者検知に対応し、标识认识机能においては、最高速度と一时停止の标识认识种类が増加しました。加えて、路侧逸脱警报机能、ふらつき警报机能を追加しました。
◇ 电动パーキングブレーキ(オートブレーキホールド机能付)採用※18
? 电动パーキングブレーキ採用により、全车速追従机能付础颁颁に停车保持机能が追加されより长距离运転を快适にします。
颁罢础动作イメージ
◇ CTA(コーナリングトレースアシスト)搭载※19
? 旋回时、车両が外侧に膨らんでいると検知した场合、
内轮にわずかな制动力を加えることで旋回方向を补正、
コーナリングの安定化に寄与する機能を追加し ました。
◇ 停电などの非常时にも安心な外部给电机能※20搭载
? 停車中であればスマートフォンの充電や、万が一の時に合計1500W以下の電気製品が使える外部給電機能を搭载しました。
※16: :一部机能はグレード别、メーカーオプションで设定。详しくは贩売会社または公式ホームページをご确认ください。
※17: 予防安全机能は、ドライバーの运転支援を目的としているため、机能には限界があり、路面や天候などの状况によっては作动しない场合があります。机能を过信せず安全运転を行ってください。详しくは贩売会社または公式ホームページをご确认ください。
※18: PremiumG HEV、X HEV、PremiumG に標準装備。
※19: PremiumG HEV、PremiumG に標準装備。
※20: PremiumG HEV、X HEVにメーカーオプション。
◇ 従来から持つ力强さに加え、先进感を感じさせる贬贰痴専用のデザイン
PremiumG HEV(メーカーオプションの2トーン仕様)
お客様からのお問合せについては、最寄りのダイハツ販売会社または、ダイハツお客様コールセンター(Tel 0800-500-0182)にお願いいたします。
以上
このページをシェアする