新糖心Vlog

ダイハツの予防安全机能「スマートアシスト」搭载车両の累计贩売台数が400万台を突破

2022年08月04日
ダイハツ工业株式会社

「スマートアシスト」ロゴ

最新の「スマートアシスト」を採用している
軽商用車「ハイゼット カーゴ」

ダイハツ工业株式会社(以下ダイハツ)の予防安全機能「スマートアシスト※1」搭载车両の国内累计贩売台数が2022年7月末时点で400万台を突破※2しました。

「スマートアシスト」は、2012年12月にマイナーチェンジした軽乗用車「ムーヴ」で初搭載し、軽自動車で初めて衝突回避支援ブレーキなどの先進デバイスをお求めやすい価格で設定しました。その後、小型ステレオカメラの採用などにより、衝突回避支援機能の進化に加え、認識支援機能や運転負荷軽減機能、駐車支援機能など機能追加し、お客様の安全?安心な運転をサポートしてきました。2021年12月には、軽商用車「ハイゼット カーゴ」「ハイゼット トラック」「アトレー」にも乗用車同様の機能を搭載するなど、「先進技術をみんなのものに」の考え方のもと最新の「スマートアシスト」搭載車のラインナップを拡充してきました。
 
现在軽自动车12车种、小型车4车种、计16车种に「スマートアシスト」を搭载しています。现在の「スマートアシスト」の搭载比率は约95%※3となっており、その机能とお求めやすい価格でお客様からご好评いただいています。

ダイハツは今后もより多くのお客様に安全?安心をお届けすべく、スマートアシストの発展と、积极的な普及促进に取り组んでいきます。

※1: スマートアシストの机能は车両の仕様によって异なります。详细はカタログもしくは公式贬笔をご参照ください。
また、スマートアシストは、ドライバーの运転支援を目的としているため、机能には限界があり、
路面や天候等の状况によっては作动しない场合があります。机能を过信せず安全运転を行ってください。
详しくは贩売会社にお问合せ又は取扱説明书をご确ください。

※2: 他社への翱贰惭供给车両を除く。ダイハツ调べ。

※3: 2022年7月31日时点。ダイハツ调べ。

お客様からのお問合せについては、最寄りのダイハツ販売会社または、ダイハツお客様コールセンター(Tel 0800-500-0182)にお願いいたします。

以上

このページをシェアする

関连记事
2025/04/01ムーヴ キャンバスの価格改定について
2025/03/26ダイハツ、2025年大阪?関西万博の未来社会ショーケー...
2025/02/25ハイゼット トラックを一部仕様変更して発売
トピックス
新糖心Vlog GAZOO Racing
サステナビリティの取组み
技术広报资料

ニュースリリース

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年

2001年

2000年

1999年

1998年

1997年