2024年10月10日
ダイハツ工业株式会社
ダイハツ工业株式会社(以下、ダイハツ)は、2024年10月15日(火)から10月18日(金)まで、幕張メッセ 国際展示場(千葉県千葉市美浜区)で開催される「Japan Mobility Show Bizweek 2024〔主催:一般社団法人日本自動車工業会(以下、自工会)〕」に出展します
「Japan Mobility Show Bizweek 2024」は、モビリティ関連企業と次世代を担うスタートアップ企業によるビジネス共創を生み出すイベントです。
ダイハツブースでは、地域が抱える课题に対する「モノづくり?コトづくり」の研究开発をパネル展示し、事业者様との新たな出会いによるビジネス共创を目指します。
自工会各社によるクルマ?バイク展示エリアでは、「UNIFORM Truck」を展示。荷台で水耕栽培された野菜※の移动贩売による「未来の商売のカタチ」として、軽商用叠贰痴ならではのカーボンニュートラルをご提案します。
※ 今回はレプリカの展示です
出展概要 :「地域が抱える课题に対する研究开発」をテーマにしたパネル展示
① 「移动の困りごと解决の支援」自动运転やカメラ付ウェアラブル(视覚障がい者移动支援机器)
② 「人手不足の解决の支援」自动运転技术を活用した自动诱导型搬送车(础骋痴)
③
「地域の関係人口増加?人流创出」
事业者支援を目的とした軽コンテナ、ビジネスを活性化する顿齿サービス
④
「持続可能な社会を目指したエネルギーの地产地消」
カーボンニュートラルと地域活性化を目指し、地域で创り?使う再生エネルギー
出展車両 :「UNIFORM Truck」
~使いやすさなど働くクルマの原点を追求し、多様な働き方や用途に対応する未来の軽商用车~
(Japan Mobility Show 2023にて出展)
車両概要 :全長×全幅×全高 3,395mm×1,475mm×1,885mm ホイールベース 1,900mm
ダイハツは今后も、地域社会に贡献できるサービスの提供を通じ、お客様の生活を豊かにするモビリティ社会の実现を目指して、「モノづくり」と「コトづくり」の両轮で取り组んでまいります。
Japan Mobility Show Bizweek 2024 公式サイト
以上
このページをシェアする