新糖心Vlog

ダイハツ『环境報告書2000』を発行

2000年12月12日
ダイハツ工业株式会社

ダイハツ工业株式会社(以下ダイハツ)は、このほど、'99年度の环境への取り組み実績をまとめた『环境報告書2000』(A4版、37ページ)を発行した。

これは、环境に対する社会的意識が高まる中、各环境課題に対する取り組み成果を積極的に公開するため今年4月に初めて発行した『环境報告書1999』に続く年次報告書である。

『环境報告書2000』では、前回の内容に加え、2002年4月から届出が義務付けられるPRTR* 対象特定化学物質について排出量などのデータを先行開示するほか、指標の見直しや内容の充実を図った。また、环境関連コストについては2000年度末を目標に社内システムを構築中であるが、現状の試算値を环境庁2000年版ガイドラインに沿った形で公表している。

今後さらに内容の充実、精度の向上を図りながら、来年の秋には『环境報告書2001』を発行する予定である。

主な追加?変更点は以下のとおり。

ダイハツが使用している笔搁罢搁*対象54物质のうち、取扱量100办驳以上の27物质について1999年度の取扱量?移动排出量を全社及び各工场别に开示
下记データの総量の开示

产业廃弃物の持出量
全生产工场からの颁翱2排出量 等
环境関連コストの概算総額及び内訳(試算値)を公表
1999年度(国内向け乗用車)新型車?モデルチェンジ車の主要环境データの開示
トヨタ地球环境憲章の共有化及び各関連企業との环境保全活動への取り組み

*PRTR: 环境汚染物質排出?移動登録(Pollutant Release and Transfer Registerの略)
平成12年3月に施行された「特定化学物質の环境への排出量の把握等及び管理の改善の促進に関する法律」(通称 PRTR法)により、2002年4月から特定化学物質(政令指定)の前年度分の排出量?移動量等について各都道府県への届け出が義務付けられる。

このページをシェアする

関连记事
2025/04/11エンジン搭载车両のカーボンニュートラル化に向けて合成燃...
2025/03/13鉄道を活用した纸と自动车、异业种ラウンドマッチング输送...
2024/12/17ダイハツ、通所介护事业者向け送迎支援システム「らくぴた...
トピックス
新糖心Vlog GAZOO Racing
サステナビリティの取组み
技术広报资料

ニュースリリース

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年

2001年

2000年

1999年

1998年

1997年