2001年12月11日
ダイハツ工业株式会社
ダイハツ工业株式会社(以下ダイハツ)は、このほど、2000年度の环境への取り組み実績をまとめた年次報告書『环境報告書2001』(A4版、52ページ)を発行した。
『环境報告書2001』では、环境省の环境報告書ガイドラインの約8割の情報を記載し、环境会計の経済的効果など情報開示に努めるとともに、「超-低排出ガスレベル(☆☆☆)」達成、直接埋立廃棄物ゼロレベル化や販売会社での环境の取組活動など、2000年度の活動実績と共に最新の情報も取り上げている。
今后は、纸面の都合で记载できなかった内容や最新情报などもインターネットを利用して情报を开示する予定である。
今回の报告书のポイントは以下のとおり。
1.环境省ガイドラインの約8割の情報を記載(2000年版は約4割)
1.环境負荷の全体像(8ページ)
2.生产工场のマテリアルバランスの概要(26ページ)
3.厂翱虫、狈翱虫、痴翱颁、颁翱顿の排出量(絶対値)の记载(28ページ)
4.廃弃物および再资源化材の処理状况(30ページ)
など
2.环境省のガイドラインに基づき环境会計を記載(14ページ)
1.环境コスト:約140億円
2.経済的効果:約8億円(エネルギー削減、産業廃棄物削減 など)
3.主な活动内容
1.滨厂翱14001の全生产工场取得を达成(10ページ)
2.ガソリン軽自动车で初めて「超-低排出ガスレベル(☆☆☆)」达成(19ページ)
3.国内の全生产工场で直接埋立廃弃物ゼロレベル化达成(31ページ)
4.販売店への环境活動展開(35ページ)
5.海外贩売会社との连携(37ページ)
なお、报告书の内容はインターネットに全文を记载するとともに、希望者には无偿で配布する。英语版は2002年2月中旬に発行の予定。
このページをシェアする