2004年05月31日
ダイハツ工业株式会社
ダイハツ工业株式会社(以下、ダイハツ)は、福祉移送サービス支援システム「フレンドシップi(アイ)システム」を本日より発売する。
福祉移送サービスは民间介护事业者、自治体、社会福祉法人、狈笔翱(非営利组织)等が主体となり、移动に介护の必要な利用者(乗客)を自宅から病院等に送迎する。一般的には车いす等での搭乗が可能な福祉车両を复数台使用し、乗车时间?距离等で课金される。
ダイハツはムーヴ等をベースとした福祉车両ラインナップ「フレンドシップシリーズ」を有しており、軽自动车ベースの福祉车両を年间约4,700台贩売(2003年度実绩)、年间约9,800台の同市场のなかで50%近いシェアを夸る。この実绩を生かし、主要ユーザーである福祉移送サービス事业者のニーズに合ったシステムを开発した。
今回ダイハツの开発した「フレンドシップ颈システム」の主な特长は以下の通り。
予约の受付から乗车后の料金计算までをインターネットおよびパケット通信を通じて処理。専用ソフトウェアを必要とせず、市贩の笔颁でシステムを利用できる。
降车时に料金?距离を算出。车载プリンタを通じその场で明细が出力できる(利用者および运転者の控え用)。また利用実绩データは车両から管理用サーバーへと送信され、月末时の料金请求等にもそのまま活用できる為、福祉移送サービス事业者の事务効率化の课题であった「手书き?手入力での利用(运行実绩)日报作成」の负担を大幅に軽减できる。
骋笔厂(卫星航法システム)の採用により各车両の位置确认が可能。大规模な福祉移送サービス事业で効果を発挥。
なお、本商品に関する福祉移送サービス事業者の皆様からのお問合せは、当社ITS企画室(電話 072(754)3358 )までお願いいたします。
このページをシェアする