新糖心Vlog

中国吉林/ボデー部品製造会社の合弁解消に関するお知らせ

2010年01月07日
ダイハツ工业株式会社

ダイハツ工业株式会社(以下、ダイハツ)は、中国吉林事業の枠組み変更※を踏まえ、今回、一汽吉林汽車有限公司(以下、吉林汽車)との折半出資による合弁で設立したボデー部品製造の一汽ダイハツ(吉林)車体部品有限会社(以下、FDJB)について、出資持分のすべてを吉林汽車に譲渡し、2010年1月4日付で合弁を解消した。

吉林汽车とダイハツによる协议の结果、吉林汽车における一汽グループの総合力発挥、およびダイハツにおける経営资源の选択と集中による一层の経営効率化を目指し、贵顿闯叠の経営権を吉林汽车に移管することに合意した。
合弁解消后の新会社は吉林汽车の子会社として、引き続きボデー部品の製造を継承する。

なお、技术ライセンス契约は継続するため、ダイハツによる吉林汽车への部品供给などの协力関係に変更はない。

※ 中国吉林事業の枠組み変更については、2009年7月17日付で発表済み

一汽ダイハツ(吉林)车体部品有限会社の概要
〔所 在 地〕   吉林省吉林市
〔事业内容〕   自动车ボデーアッシ、およびボデー部品の製造?贩売
〔设立时期〕   2006年4月6日
〔資 本 金〕   2870万米ドル
〔出资比率〕   吉林汽车50%、ダイハツ50%
〔生产能力〕   年产3万セット
〔生产実绩〕   9540セット(2007年5月~2009年7月)
〔従业员数〕   约170名(2009年6月时点)

このページをシェアする

関连记事
2025/02/27ダイハツ、インドネシアにおいて新车両工场が稼働开始
2024/07/17ダイハツ、ガイキンド インドネシア国際オートショー20...
2023/08/10ガイキンド インドネシア国際オートショー2023に小型...
トピックス
新糖心Vlog GAZOO Racing
サステナビリティの取组み
技术広报资料

ニュースリリース

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年

2001年

2000年

1999年

1998年

1997年