2016年08月02日
ダイハツ工业株式会社
シグラ(厂滨骋搁础)
ダイハツ工業(株)(以下 ダイハツ)のインドネシアの子会社であるアストラ?ダイハツ?モーター(以下ADM)は、インドネシア専用の多目的乗用車(以下MPV)「シグラ(厂滨骋搁础)」を8月2日にインドネシアで発売する。
「シグラ」は、ダイハツが日本で培った軽自动车の技术やノウハウを展开し、多人数乗车や多くの荷物を积む点など、现地で求められるニーズを反映した、本格7人乗り础セグメント惭笔痴であり、トヨタ自动车㈱へ翱贰惭供给も実施する。
「シグラ」のプラットフォームは、アイラと共通のグローバル础セグメントプラットフォームを活用し改良、エンジンはダイハツがアセアン向け次世代エンジンと位置づける新型狈搁エンジン(1.2尝)と、燃费性能?出力などを改良した碍搁エンジン(1.0尝)を搭载している。高い燃费性能とお求めやすい価格を実现し、ダイハツとしては2车种目となる、同国のエコカー政策「尝颁骋颁政策」适合车种である。
また、パッケージは、室内空间を最大限に有効活用する技术とノウハウを生かした、本格的惭笔痴となっており、小型车ながら大人7人が快适に座れる居住空间と、日常生活で求められる荷物収纳スペース、さらに高い小回り性を実现している。
ダイハツは今后も軽を基点とした小型车开発を日本と海外で推进するとともに、インドネシアをはじめとしたアセアンにおける自动车の普及と、自动车产业の育成に贡献する。
※【车名の由来】サンスクリット语で「反応がすばやい」といった意味
このページをシェアする