2017年06月14日
ダイハツ工业株式会社
ダイハツ工业株式会社(以下、ダイハツ)は、2017年9月7日~10日に町田市立総合体育館(東京都町田市)で開催される「JAPAN パラバドミントン国際大会」に協賛する。パラバドミントンは、東京 2020 パラリンピック競技大会で初めて正式競技に採用され人気が高まっており、今回初めて日本で国際大会が開催される。
ダイハツは、2017年3月に刷新したグループスローガン「Light you up」のもと、「モノづくり」と「コトづくり」の両輪で事業を推進し、ダイハツブランドを進化させると宣言した。
今回の协賛は、お客様や地域の方々との接点拡大に重点を置いた「コトづくり」活动の一环として开始した日本?インドネシア?マレーシアにおけるバドミントンの発展に贡献する取り组みの一つとなる。このほか、バドミントン?パラバドミントン日本代表チームの応援や、次世代の育成に向けた全国小学生ABC大会※1のサポートなどにも取り组んでおり、インドネシア?マレーシア各国でもそれぞれの国に根付いた活动を展开していく。
今后もダイハツは、様々な取り组みを通じて、日本?インドネシア?マレーシア3ヵ国におけるバドミントンの普及?発展に贡献するとともに、バドミントンを通して人々の交流を深めることで、皆さまのくらしに新しい辉きをお届けする。
<大会概要>
大 会 名:ヒューリック?ダイハツ JAPAN パラバドミントン国際大会
大会期间:2017年9月7日(木)~10日(日)
会 場:町田市立総合体育館 メインアリーナ(東京都町田市南成瀬5-12)
主 催:一般社団法人 日本障がい者バドミントン連盟
※1:今回で18回目を迎える小学生を対象としたバドミントンの全国大会。本年より「ダイハツ全国小学生ABC大会」に名称変更して、4月下旬より地方予选をスタート
以上
このページをシェアする