新糖心Vlog

タイムズ24とダイハツ工业の共同キャンペーン第2弾 新型軽乗用車「ミラ トコット」をタイムズのカーシェアで体感できる「ミラ トコット無料体感キャンペーン」開始

2018年06月25日
タイムズ24株式会社
ダイハツ工业株式会社

タイムズ24株式会社(以下タイムズ24、本社:東京都千代田区、社長:西川 光一)とダイハツ工业株式会社(以下、ダイハツ、本社:大阪府池田市、社長:奥平 総一郎)は、2018年8月1日より、タイムズ24が展開するカーシェアリングサービス「タイムズカープラス」会員で、エントリーした方全員に対し、タイムズカープラスに導入予定のダイハツの新型軽乗用車「ミラ トコット」(2018年6月25日発売)が利用できる電子優待券(プラスeチケット)を提供する。「ミラ トコット無料体感キャンペーン」を開始します。両社の共同キャンペーンは、2017年9月に開始した「ドデカクつかおう。ウェイク体感試乗キャンペーン」(現在は終了)に続く、第2弾となります。

「タイムズカープラス」は、"ミヂカ""オトク""ベンリ"をコンセプトに、47都道府県に30车种、约21,000台を配备しているカーシェアリングサービスです。24时间365日いつでも、15分という短时间から利用できる手軽さが评価され、现在では99万人の方にご利用いただいています。

本キャンペーンの対象となる新型軽乗用車「ミラ トコット」は、運転に不安を抱える若年層や女性でも安心して運転いただける安全?安心へのこだわりや、シンプルで愛着のわくデザインが特長の新商品で、タイムズカープラスでは、全国11都道府県のステーションに100台の「ミラ トコット」を配備する予定です。

タイムズ24は、カーシェアリングサービスの車両数や展開エリアの拡大により移動をベンリにするとともに、車種ラインアップの充実を図り、クルマに乗る楽しさを体感いただく機会の提供に努めています。一方ダイハツは、現在クルマを所有していない方々との接点を拡大し、「ミラ トコット」の認知向上とともに、ダイハツ車の魅力を、より多くの方に知っていただく取り組みを進めています。今回の共同キャンペーンは、これら両社の思いが合致したことにより実施するものです。

今后も両社は、クルマを所有していない方々に対しても、クルマに乗る楽しさを体感いただけるよう、様々な取り组みを推进してまいります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【キャンペーン概要】

名称:「ミラ トコット無料体感キャンペーン」

期间:2018年8月1日(水)~2019年3月31日(日(予定)
   (エントリー开始:2018年7月18日(水))

内容:同キャンペーンにエントリーいただいた「タイムズカープラス」会員全員に対し、「タイムズカープラス」に配置した「ミラ トコット」を利用できる4時間分のプラスeチケットをプレゼント。さらに、「ミラ トコット」ご利用後、WEBアンケートにご回答いただいた方全員に、次回以降ご利用可能な60分プラスeチケットをプレゼント(車種指定無し)

※个人プラン?家族プラン?学生プランの会员様が対象です(法人プランは対象外)。
※キャンペーンへのエントリーは全期间を通じておひとり様1回を限度とさせていただきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

以上

このページをシェアする

関连记事
2024/12/17ダイハツ、通所介护事业者向け送迎支援システム「らくぴた...
2024/11/11ダイハツ、高梁市で福祉介护?共同送迎サービスの実証実験...
2024/11/01福祉介护?共同送迎サービス「ゴイッショ」が「碍础狈厂础...
トピックス
新糖心Vlog GAZOO Racing
サステナビリティの取组み
技术広报资料

ニュースリリース

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年

2001年

2000年

1999年

1998年

1997年