2020年06月29日
ダイハツ工业株式会社
ダイハツ工业株式会社(以下ダイハツ)が提供する「通所介護事業施設向け送迎支援システム『らくぴた送迎』」、および「福祉介護領域における共同送迎の実現に向けた取り組み」が、「MaaS & Innovative Business Award 2020(MaaSアワード2020)」において、最高賞となる「大賞」を受賞した。
ダイハツは2015年から販売会社と一体となり、福祉介護業界と協力するチームを設置、現在までに約3万カ所の介護事业所へ訪問し、事業者や利用者の悩みや課題をヒアリングしてきた。それらの活動を通じて、2017年に通所介護事業者の送迎最適化に向けた支援システムである『らくぴた送迎』()を开発、2018年には贩売を开始した。
らくぴた送迎はスマートフォンを活用した简易テレマティクスであり、従来は経験の长い限られた人がアナログで作成することが多い送迎计画を、らくぴた送迎を活用することで谁でも简単かつ最适に作成することが可能となる。贩売开始と共に専门サポート体制を构筑し、各介护事业者が个别で実施している送迎业务の効率化をサポートしている。
一方、地域によっては介护人材の不足等により个别事业者それぞれ个别に送迎することの课题が见えてきたため、2019年から「福祉介护领域における共同送迎の実现に向けた取り组み」を开始。従来各施设が个别に実施してきた送迎业务を、地域ごとに取りまとめる共同运行を目指した取り组みである。2019年10月に、ダイハツと香川県叁豊市で连携协定を缔结し、ダイハツが有する福祉介护の移动に関するノウハウをもとに、地域课题の解决策の検証を行い、最适な取り组みの検讨、およびサービスの実现を目指している。()
今回の審査では「日本ならではの MaaS ビジネスに徹底的に取り組んでいる姿勢。また、今後も多数の自治体への広がりが期待されること。」が高く評価されての大賞受賞となった。
(ご参考)
「MaaS & Innovative Business Award 2020(MaaSアワード2020)」とは、MaaSなどモビリティテック分野の革新的なプロダクト/サービスやビジネス、社会的に意義があり、画期的な取り組みや連携、交通や生活を一変させる新たな挑戦などを対象にしたアワードで、今回が第1回目の実施となる。
以上
このページをシェアする