私たちダイハツは、1907年(明治40年)3月の创业以来、
「世界中の人々に爱されるスモールカーづくり」を使命と考え、事业を展开してまいりました。
2017年3月1日に创立110周年を迎えるにあたり、これまでダイハツが培ってきた强みをさらに磨きながら、
これからの新しいダイハツが目指す姿を社内外で共有するため、
グループスローガンを刷新し、さらにブランドビジョン、ブランドステートメントを策定しました。
新スローガン「Light you up」の「Light」には、「光」「軽やかさ」の2つの意味を持たせています。
お客様一人ひとりを照らし、きめ细やかな商品やサービスを実现することで、辉いたライフスタイルを提供すること。
暮らしや环境への负担が少ないスモールカーで軽やかな気持ちを提供すること。
この2つのミッションに、今后も変わらずに取り组み続けることを决意し、その想いを新たなスローガンとして表现しました。
Light、それは光。
今まで光が当たってこなかった细部を照らすこと。
他の谁でもないあなたに「これは自分のためにある」と
言ってもらえる、きめ细やかな商品?サービスの追求。
Light、それは軽やかさ。
自分にとって本当に必要なものだけを选ぶこれからの时代の生き方に合った、
环境と家计への负担がライトなモビリティライフの提案。
光を当てる。軽くする。2つのLightに、ダイハツの未来はある。
この世界の一人ひとりに“Light”な日常を届ける。
そこにダイハツの“ならでは”がある。
ダイハツは一人ひとりの「特别と最适」を生むモビリティライフ?プランナーになる。
すべての人が自分の色、自分の辉きを见つけ出す世界を目指しながら。