新糖心Vlog

WORK
クルマをつくる仕事

ダイハツの高い品质と信頼性がここから生まれる。

クルマの品质は、一つひとつの工程で作り込む确かな作业によって支えられています。一人ひとりが技术を高め、チームワークを结集させながら挑むクルマづくりの各工程では、「一台一台にベストをつくす」を合い言叶に、厳しいチェックと妥协を许さない品质管理を彻底しています。

ライン职

ライン职プレス

钢板をプレスし、ボデーのルーフやドア、フロアなどをつくります。プレス机は最大で2400トンの圧力をかけることができますが、キズやへこみを防ぎ、クルマの美しいボデーラインをつくるには、人の目や手による繊细な作业が必要になります。

VOICE
先辈の声

ルーフやドアなどの外観にキズや凹凸がないかを検査する工程を担当しています。仕事をするということは、自分のやりたいことや梦を実现すること。自分の人生计画を描きながら、働きがいをもって日々を过ごしています。一人前になるには、まず努力?忍耐?我慢が必要。そして、わからないことは何でも上司に闻くことが肝心です。

ライン职ボデー

プレスされたルーフやドアにさまざまな部品を溶接でジョイントし、一台のボデーをつくり上げていきます。安全性を生み出す强固な构造のボデーがここでつくられます。

VOICE
先辈の声

仕事をやり抜くには、忍耐?向上心?责任感が必要です。忍耐の后に、达成感を感じることができます。新人の顷はなかなか难しいのですが、まずは目标を持ってみることが大切です。忙しい时もありますが、职场の人间関係が良いといろいろな困难を乗り越えることができます。

ライン职涂装

組み立てられたボデー全体に美しい涂装を施す工程です。涂装の厚さは約100ミクロン。一台のクルマに約10キログラムの塗料が塗られます。

VOICE
先辈の声

上涂りブースの除尘拭取り?内外板吹付け工程を担当しています。仕事は厳しい时もありますが、しっかり体调管理をして、根性を持って、明るく元気にやることが重要です。一人では何も出来ません。仕事はみんなでします。叱られたとき、ふてくされるのではなく、次への一歩と思って受け止められる人であって欲しいと思います。

ライン职组立

ボデーにインパネや配线、ガラスやシートなどの内装部品や、タイヤや足廻りなど、いくつもの部品をさまざまな工程を通して组み付けます。最后に、エンジンを搭载してクルマが完成します。ロボットによる组み付け以外にも、细かい部分には人の手による技术が要求されます。

VOICE
先辈の声

ドアライン?左F/Dロック取付け工程を担当しています。就職先を決めるにあたっては、安易な気持ちで決めず、真剣に取り組んでください。组立の仕事は体力が要りますよ!辛いから辞める人もいるかもしれませんが、企業を選ぶのであれば、最初からその会社に骨を埋めるくらいの気持ちで臨んで欲しいと思います。

ライン职検査

完成したクルマを厳しくチェックします。排気ガス、水漏れ、ブレーキ、ライトなど、すべての机能を人の目と视覚ロボットで検査し、合格したクルマが市场に出されます。

VOICE
先辈の声

エンジン部品などを叁次元测定机や面粗测定机で検査しています。责任を持って后工程に不良品を流出させないよう心がけています。就职先を决める际は、先生をはじめいろいろな人に相谈しました。一人で悩むと、なかなか决めることができないと思います。社会経験のある人に话を闻いてもらうのも良いかもしれません。

ライン职保全

生产ラインを支障なく维持するため、机械设备およびロボット等のメンテナンス作业を行います。生产ライン全工程の状态をチェックします。

VOICE
先辈の声

设备が壊れたらすぐに直し、故障が再び起こらないよう维持管理しています。保全の仕事は日々勉强。现状に満足せず、一歩一歩确実に技能と知识を蓄えていきたいと思っています。仕事が一人で出来た时、他部署の方から「ありがとう」と言われた时の嬉しさが、自信につながっています。まずは、一生悬命、今の仕事をやりきろうと顽张っています。

ライン职鋳造

溶解された鉄やアルミを鋳型に流し込み、エンジンのシリンダーブロックやカムシャフトの素材をつくり出します。ほとんどが机械とロボットで行われ、エンジンなどの重要な部品を构成していきます。

VOICE
先辈の声

私の仕事は、製品をつくるための金型のメンテナンス。クルマの形が见えない「鋳造」に配属され、最初は戸惑いましたが、今は自分の技术を高め、职场に必要な人材になるよう顽张っています。先日、技能検定「机械検査」3级に合格しました!

ライン职机械加工

热処理された部品を、切削?研磨など、高精度で加工していきます。求められる精度は1000分の1ミリ。自动制御の工作机械を动かしてつくりあげます。

VOICE
先辈の声

技能职女性第一期生として入社しました。职场も初めての女性の受入れとあって、振り返れば戸惑うこともあったかと思います。そんな私も今や、女性班长として仕事を后辈たちに教えています。これまでの経験を活かして、これから入社する皆さんを温かくお迎えしたいと思っています。

ライン职エンジン组立

切削?研磨されたパーツで、クルマの心臓部を组み立てます。エンジンにはエレクトロニクス机器も数多く装备されるので细心の注意が必要です。

VOICE
先辈の声

自分でクルマを造りたい、环境のことを考えると小型车、ダイハツだと思い、入社を决めました。工业高校出身のための製造业の仕事は想像できました。仕事の楽しさは、新しいことを覚える时。エンジンの构造をもっとよく勉强し、しっかり下积みをして上を目指していきたいですね。仕事は辛い时もありますが、期待されると嬉しい。上司の期待を里切らないよう顽张っていきます。

ライン职部品物流

西宫部品センターでは、各工场や仕入先から运ばれてきた部品を入库?保管し、全国のダイハツ贩売会社や自动车修理工场などから部品のオーダーがあると、注文书に従って出荷しています。

VOICE
先辈の声

西宫部品センターでは、各エリアの作业量をパソコンで确认できるシステムがあります。私は忙しそうなエリアのサポートを担当しています。サポートに対して感谢の言叶をもらえると、とてもうれしいです。

スタッフ职

スタッフ职开発部门

积み重ねた知识と経験をベースに试行错误しながら、クルマのあらゆる部分を作りこんでいきます。狙い通りの性能を引き出すために、新エンジンの开発、シャシーやブレーキなど各部品の设计をはじめ、材料の选定?评価など、各设计?开発部と制作现场がタッグを组んで、完成まで试作、问题の発见、図面の引き直しを繰り返します。

PAGE TOP