2003年06月27日
ダイハツ工业株式会社
ダイハツ工业(株)は、下记のとおり取缔役の组织担当変更と人事异动を行う。
记
1.取缔役の部门管掌と组织担当の変更(该当役员のみ)???6月27日付
新担当 | 旧担当 | 氏名 |
---|---|---|
社长补佐 主たる业务の分野(本社机能部门滨?本社机能部门滨滨?国内営业部门?海外部门) |
社长补佐 主たる业务の分野(国内営业部门?海外部门) 国内営业部门 管掌 |
取缔役副社长 杉原弘叁 |
社长补佐 主たる业务の分野(技术开発部门?商品开発部门?生準生产部门?品质保証部门?调达部门?汎用エンジン事业部) 品质统括本部长 |
社长补佐 主たる業務の分野(技術開発部門?商品開発部門?生準生産部門?品質保証部門?汎用エンジン事業部) 品质统括本部长、品質保証部門?生準生産部門?汎用エンジン事業部 管掌 |
取缔役副社长 东孝司 |
国内営业部门 管掌 | 国内営业部门 副管掌 | 専务取缔役 神尾克幸 |
本社机能部门滨滨(経理部?トヨタ业务部?情报システム部)?调达部门 管掌 | 本社机能部门滨滨(経理部?トヨタ业务部?情报システム部)?调达部门 管掌、経理部長 | 専务取缔役 森田美荣博 |
本社機能部門I〔秘書部?経営企画部?東京支社(支社長)?环境室?総務部?広報部?人事部?保健センター〕 管掌 | 本社機能部門I(秘書部?経営企画部?环境室?総務部?広報部?人事部?東京支社?保健センター) 管掌(除く東京支社) | 専务取缔役 佐藤善光 |
品质保証部门?汎用エンジン事业部 管掌、国内サービス部 担当 | 品质保証部长、国内サービス部?汎用エンジン事业部 担当 | 常务取缔役![]() |
生準生产部门 管掌 | 多田工场长、生产管理部?物流部?生技开発部?第一生产技术部?第二生产技术部 担当 | 常务取缔役 宫脇谦叁 |
トヨタ业务部(部长)?経理部?购买部 担当 | トヨタ业务部长、购买部长 | 常务取缔役 奥村胜彦 |
人事部(部长)?総务部?広报部?情报システム部?保健センター 担当 | 人事部长、総务部 担当 | 取缔役![]() |
滋贺(竜王)工场(工场长)?安全卫生部 担当 | 滋贺(竜王)工场长 | 取缔役 鱼井和树 |
海外生产事业部(部长)?海外サービス部 担当 | 海外生产事业部长、海外企画部?海外贩売部?中国事务所?海外サービス部 担当 | 取缔役 伊藤实朗 |
技术管理部(部长)?実験部?电子技术部?材料技术部 担当 | 技术管理部长、実験部?材料技术部 担当 | 取缔役 森下胜之 |
国内企画部(部长)?商品企画部?特装车両部 担当 | 国内企画部长、商品企画部 担当 | 取缔役 木村新 |
製品企画部(部长)?滨罢厂企画室?シャシー设计部 担当 | 製品企画部 主査 | 取缔役 越田幸男 |
海外生产事业部(副部长)?中国事务所 担当 | 海外生产事业部 主査 | 取缔役 名児耶裕成 |
海外企画部(部长)?海外贩売部 担当 | 海外生产事业部 副部长 | 取缔役 岩辺裕昭 |
本社(池田)工场(工场长)?京都工场(工场长)?生产调査部 担当 | 滋贺(竜王)工场 副工场长兼同工务部长 | 取缔役 野村秀树 |
国内営业部(部长)?法人営业部?部品部 担当 | 国内営业部 副部长 兼 同贩売会社支援室长 | 取缔役 马场建二 |
2.人事异动 6月27日付
【惭3の异动(部长クラス)】
新所属 | 旧所属 | 氏名 |
---|---|---|
人事部 副部长 兼 同人材开発室 室长 | 人事部 人材开発室 室长 | 北野博之 |
経理部 部长 兼 同原価企画室 室长 | 経理部 原価企画室 室长 | 近藤裕一 |
购买部 部长 兼 同部品资材室 室长 | 购买部 部品资材室 室长 | 安楽繁 |
品质保証部 部长 | 品质保証部 副部长 | 生驹胜启 |
国内営业部 副部长 兼 同地区担当员室 室长 | 国内営业部 地区担当员室 室长 | 玉井政文 |
海外企画部 副部长 兼 商品企画部 主査 | 海外企画部 部长 兼 商品企画部 主査 | 藤尾正志 |
製品企画部 副部长 | 製品企画部 颁?贰 | 津曲正人 |
滋贺(竜王)工场 副工场长 兼 同工务部 部长 | 生产调査部 部长 | 仓长勇太郎 |
このページをシェアする