2022年12月21日
ダイハツ工业株式会社
ダイハツ工业株式会社(以下、ダイハツ)は、2022年度 省エネ大賞 省エネ事例部門において、『车両涂装ブースの省エネ』が「省エネルギーセンター会長賞」を受賞しました。
「省エネ大赏」は、省エネルギー意识、活动および取り组みの浸透、省エネルギー製品等の普及促进に寄与することを目的とし、2011年より一般财団法人省エネルギーセンターが主催しています。なお、表彰式は2023年2月1日(水)に东京ビッグサイトにて行われます。
车両涂装ブースの省エネ
本テーマは、京都(大山崎)工场の中上涂り涂装ブースにおける省エネの取り组みです。
涂装工程は工场全体のエネルギー使用量の约65%を占め、その中でも最も多くのエネルギーを使用している涂装ブースの省エネが工场カーボンニュートラル达成に向けた最大の课题になっています。同工场のリファインに伴い、超高涂着涂装机の导入や涂装全自动化による涂装ブースのコンパクト化及びドライブースやダンボールフィルター方式の导入による空调リサイクル化を実施しました。その结果、涂装ブースにおいては、従来比で44%(1,450办尝/年)のエネルギー削减を达成することができました。
ダイハツは、今后も彻底した省エネ化の推进を通じ、2035年工场カーボンニュートラルの実现に向け取り组んでまいります。
以上
このページをシェアする