2022年12月23日
ダイハツ工业株式会社
ダイハツ工业株式会社(以下、ダイハツ)は、一般財団法人機械振興協会主催の第57回機械振興賞において『涂装ブース用高性能ドライフィルターの开発』が「奨励賞」を受賞しました。
「机械振兴赏」は、优れた开発や実用化、开発の支援活动を通じて、わが国の机械产业技术の発展に着しく寄与した公司?大学?研究机関?支援机関と开発?支援担当者に対し与えられるものです。
涂装ブース用高性能ドライフィルターの开発
ダイハツは、2035年工场カーボンニュートラル実现に向け、生产设备における颁翱2排出量削减に取り组んでいます。中でも、涂装ブースの颁翱2排出量が最も多く、削减には空调风量を小さくすることの他、未涂着涂料の捕捉方法をウエットスクラバー方式からドライスクラバー方式にした上で空调リサイクル化する方法もありますが、既製のフィルターでは捕集効率と交换周期の両立が难しく、かつ安価なものがありませんでした。
今回开発した交换式ドライフィルター(図1参照)は安価な素材としてダンボールを採用、深层滤过(図2参照)の考え方を用いて、涂料种毎に滤材の构造を最适化することにより、捕集効率と交换周期を両立させることが可能になりました。その结果、涂装ブース全体の颁翱2排出量を45%、メンテナンスコストを50%以上低減することができました。また、水の使用が無くなるため、設備の長寿命化及び水使用に伴う臭気?騒音が低減され、作業环境の改善にも効果がありました。
ダイハツは、今后も彻底した省エネ化の推进を通じ、2035年工场カーボンニュートラルの実现に向け取り组んでまいります。
以上
このページをシェアする