新糖心Vlog

ダイハツ軽乗用车の安全装备を充実

2000年07月07日
ダイハツ工业株式会社

ダイハツ工業(株)は、軽乗用車、「ミラ ジーノ」「ムーヴ」「ネイキッド」の主要グレードの安全装備を充実して、7月10日より全国一斉に発売する。

ダイハツ軽乗用车は従来から、衝突安全ボディ「罢础贵(タフ)*1」の採用等により、高い安全性を実现している。また、乗员にやさしい安全インテリアを「厂翱贵滨(ソフィ)*2」とネーミングし、今后「罢础贵&补尘辫;厂翱贵滨」でさらなる安全性を追求していく。

今回、軽乗用车の主力车种である「ミラジーノ」「ネイキッド」の一部グレードに、助手席エアバッグとプリテンショナー机构付フロントシートベルトを、また「ムーヴ」の一部グレードに、プリテンショナー机构付フロントシートベルトを标準装备として、ユーザーの高まる安全指向に対応した上で、お求め易い価格に设定し、拡贩を図る。今后、顺次他车种にも拡充し、さらに安全性を强化していく。

*1 TAF(タフ) …… Total Advanced Functionボディの略で、総合的に衝突安全機能の進化したボディという意味の造語。国内衝突安全基準(50km/h前面?後面?側面衝突)及び欧州衝突安全基準(オフセット56km/h前面衝突、50km/h側面衝突)を余裕をもってクリア。さらに、世界最高水準の55km/hフルラップ前面?側面衝突、40%ラップオフセット64km/h前面衝突においても、ダイハツ独自に設定した厳しい目標に対応
*2 SOFI(ソフィ) …… Safety-Oriented Friendly Interiorの略で、乗員にやさしく、より安全なインテリアを表した造語。使いやすい安全アイテムを備え?また?TAFによって守られた乗員をさらにやさしく受けとめる、ダイハツの一歩進んだインテリア思想

このページをシェアする

関连记事
2024/12/09「竜王町バイオマス产业都市构想」におけるバイオガス実証...
2023/03/13ダイハツ、「后轮/四轮駆动軽商用车向け无段変速机の开発...
2023/03/02ダイハツ、「高効率低コスト 新型 1.2L 3気筒エン...
トピックス
新糖心Vlog GAZOO Racing
サステナビリティの取组み
技术広报资料

ニュースリリース

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年

2001年

2000年

1999年

1998年

1997年