新糖心Vlog

ダイハツ工業(株)創立110周年に合わせて、新たなグループスローガン「Light you up」を策定

2017年03月01日
ダイハツ工业株式会社

ダイハツ工业株式会社(以下、ダイハツ)は、本日3月1日に創立110周年を迎えるにあたり、これまでダイハツが培ってきた強みをさらに磨きながら、これからの新しいダイハツが目指す姿を社内外で共有するため、グループスローガンを刷新し、さらにブランドビジョン、ブランドステートメントを策定した。
新スローガン「Light you up」の「Light」には、「光」「軽やかさ」の2つの意味を持たせた。お客様一人ひとりを照らし、きめ細やかな商品やサービスを実現することで、輝いたライフスタイルを提供すること。暮らしや环境への負担が少ないスモールカーで軽やかな気持ちを提供すること。この2つのミッションに、今後も変わらずに取り組み続けることを決意し、その想いを新たなスローガンとして表現した。

&濒迟;&濒迟;新グループスローガン&驳迟;&驳迟;



&濒迟;&濒迟;ブランドビジョン&驳迟;&驳迟;
ダイハツグループは、世界中の一人ひとりが
自分らしく、軽やかに辉くモビリティライフを広げます。



&濒迟;&濒迟;ブランドステートメント&驳迟;&驳迟;

Light、それは光。
今まで光が当たってこなかった细部を照らすこと。
他の谁でもないあなたに「これは自分のためにある」と
言ってもらえる、きめ细やかな商品?サービスの追求。

Light、それは軽やかさ。
自分にとって本当に必要なものだけを选ぶこれからの时代の生き方に合った、
环境と家計への負担がライトなモビリティライフの提案。

光を当てる。軽くする。2つのLightに、ダイハツの未来はある。
この世界の一人ひとりに&濒诲辩耻辞;Light&谤诲辩耻辞;な日常を届ける。
そこにダイハツの&濒诲辩耻辞;ならでは&谤诲辩耻辞;がある。
ダイハツは一人ひとりの「特别と最适」を生むモビリティライフ?プランナーになる。
すべての人が自分の色、自分の辉きを见つけ出す世界を目指しながら。



&濒迟;&濒迟;&辩耻辞迟;Light&辩耻辞迟;に込めた想い&驳迟;&驳迟;

このページをシェアする

関连记事
2025/04/11エンジン搭载车両のカーボンニュートラル化に向けて合成燃...
2025/03/13鉄道を活用した纸と自动车、异业种ラウンドマッチング输送...
2024/12/17ダイハツ、通所介护事业者向け送迎支援システム「らくぴた...
トピックス
新糖心Vlog GAZOO Racing
サステナビリティの取组み
技术広报资料

ニュースリリース

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年

2001年

2000年

1999年

1998年

1997年