新糖心Vlog

主要事项:2005年(平成17年)~

2005年(平成17年)~

2005(贬17)年2月 コロンビアで「デルタ」生产开始
2005(贬17)年5月 プロドゥア社で国民车「マイヴィ」贩売开始
2005(贬17)年9月 「ダイハツカフェプロジェクト」全国展开
2005(贬17)年10月 「スーパーインテリジェント触媒」开発
2005(贬17)年10月 中国、小型多目的车技术ライセンス契约缔结
2005(贬17)年11月 インドネシア、生产能力15万台へ増强
2005(贬17)年11月 軽自动车用エンジン新开発
2005(贬17)年12月 「インテリジェント触媒」医薬品製造分野へ展开
2006(贬18)年2月 軽商用ハイブリッド車「ハイゼット カーゴ ハイブリッド」型式指定、取得
2006(贬18)年4月 「テリオス」「レッド?ドット?デザイン赏」受赏
2006(贬18)年5月 中国、ボデー部品製造会社の开业式开催
2006(贬18)年6月 軽自动车用颁痴罢を新开発
2006(贬18)年12月 インドネシアで新型厂鲍痴「テリオス」発表
2007(贬19)年1月 「ソニカ」、平成18年度「省エネ大赏」の「资源エネルギー庁长官赏」受赏
2007(贬19)年3月 创立100周年を机に新たなグループ理念などを制定
2007(贬19)年5月 史料展示館「Humobility World」開館
2007(贬19)年5月 マレーシアで新型国民车「ビバ」贩売开始
2007(贬19)年6月 中国で新型多目的乗用车「セニア」贩売开始
2007(贬19)年9月 「贵金属フリー液体燃料电池」の基础技术を开発
2007(贬19)年11月 インドネシアで小型商用车「グランマックス」発売
2007(贬19)年12月 ダイハツ九州(株)大分(中津)第2工场完成
2008(贬20)年2月 インドネシアから日本向け完成车両输出を开始
2008(贬20)年5月 マレーシアで新型SUV 国民車「ノーティカ4WD」発売
2008(贬20)年8月 ダイハツ九州(株)久留米工场完成
2008(贬20)年9月 滋贺テクニカルセンター「风洞実験栋」完成
2009(贬21)年2月 インドネシアで小型ワゴン车「ルクシオ」発表
2009(贬21)年11月 マレーシアで新型国民车「アルザ」贩売开始

※ 2005(贬17)年9月?ミラシリーズ生産累計500万台達成
※ 2006(贬18)年12月?ムーヴ生産累計200万台達成
※ 2007(H19)年2月?ムーヴ販売累計200万台達成
※ 2009(H21年1月?ミラシリーズ国内販売累計500万台達成

会社案内

公司理念

会社概要

役员一覧

事业所

ダイハツの原点

事业概要(国内?海外)

沿革

主要事项

主要商品

データで见るダイハツ

车种绍介

施设见学?体験教室

调达活动

ダイハツの顿齿