WORK&TECHNOLOGY
ダイハツには、
あなたの个性を生かすことのできる、
実に広范かつ多彩な仕事フィールドが
広がっています。
职种をクリックすると
详细画面が出现します
←左右にスクロールができます→
惭滨厂厂滨翱狈&奥翱搁碍
お客様に寄り添い、暮らしを豊かにする「小さなクルマを中心としたモビリティカンパニー」を具体化する中長期事業?商品戦略の策定を担っています。◎当社の経営企画機能部署として、事业戦略、商品戦略を社内関係各部やトヨタグループ各社と協議しとりまとめ、中長期経営計画として全社に展開します。◎環境や社会に優しいサステナビリティ経営、カーボンニュートラルを目指す企業戦略を検討し、施策として実行します。◎現地現物の調査による市場情報の収集、将来のお客様や市場の変化の先読みを行い、事業商品戦略の前提となる考察や視点を提案します。
REWARDING
お客様や地域に最も近い、親近感のあるブランドを目指すための商品?事業の戦略、それらのベースとなるマーケットやお客様の動向の先読み、またサステナビリティやカーボンニュートラルの方針立案など、幅広い機能を担当する部署です。ダイハツが得意とする小さなクルマを中心とした商品ラインアップの検討や各種市場調査、それらを各市場に展開する事业戦略の検討など、多様な業務に担当者として携わることができます。
国内外で販売される個々の商品特性の理解や、幅広い市場情報を分析する着眼点などをふまえて、小型車?軽自動車の商品企画担当や事业戦略の各国担当、海外事业体への出向など、幅広いキャリアアップが可能です。
惭滨厂厂滨翱狈&奥翱搁碍
社会背景や自动车市场の変化を先読みし、経営计画と整合した商品戦略を策定します。ユーザーニーズに対応したダイハツらしい新商品の创造に加え、环境変化に即応した商品育成を推进します。メーカー视点ではなくお客さま目线で考え、定量调査や定性的なインタビューを何度も繰り返してお客様の真のニーズ见极め、企画に织り込み、细やかに対応していくことが、商品企画の使命です。具体的には、商品企画提案に向けた次のような业务を推进します。◎环境変化(社会环境、価値観、法规、税制など)をふまえ、ターゲット?コンセプト?セリングポイントを立案。◎调査で市场性を検証し、仮説を具现化。◎ユーザーニーズを満たし、かつ会社収益に贡献するクルマを提案。
REWARDING
自らが想いをもって企画した商品が具现化され、かたちになっていくプロセスや、発売后お客様の元に车が届き、さまざまなご反応をいただけた时が、この仕事のやりがいです。キャリアアップについては、まず自社?他社の商品知识の习得や、商品企画业务の基础的なスキル(提案资料作成、调査企画、発売準备资料作成など)の习得からスタートし、企画から発売に至るまでのさまざまな业务経験を経て、やがては车种企画のメイン担当として业务を推进していきます。
惭滨厂厂滨翱狈&奥翱搁碍
「お客様の求めている魅力的な商品」を「ダイハツならではの竞争力ある品质?性能?価格」で、世に送り出すことが使命です。ダイハツブランド、およびトヨタブランドとして、日本国内に加え、アセアン诸国を中心に中南米、中近东、アフリカなど世界中の新兴国市场にジャストフィットする良品廉価な商品を企画开発。製品轴の総括责任部署として「性能」「装备」「原価」「日程」などの目标を设定し、実现に向け関係各机能部署をけん引。企画立案から発売、市场フォローまでを一贯して推进しています。
REWARDING
日本のみならず、世界中のお客様に、魅力ある商品と移动する喜びをご提供でき、自分が创った商品が世の中を走る姿を见ることができる、本当に楽しく、やりがいがある仕事だと思います。お客様の笑颜のために、お客様、そして何より自分がほしいクルマ、もっといいクルマを我々と一绪に创っていきましょう。入社后数年间は车种企画?原価企画?先行企画などの企画开発の実务を通じて、経験?スキルを构筑。将来は、担当车种の责任者(チーフエンジニア)を目指すほか、企画?开発各机能部署やインドネシア?マレーシア?タイをはじめとしたグループ海外事业体で活跃しているメンバーもたくさんいます。
惭滨厂厂滨翱狈&奥翱搁碍
「安心安全を確保する性能目標」と「お客様の生活を支え彩る魅力的な車両デザインや体験」の両立を具現化するため、低コストで作りやすい車を開発?設計するのが车両开発のミッションです。
お客様に「安心?安全」かつ「快适?便利」に使っていただける各种部品を、メカ×エレキ×ソフトが连携して开発、设计します。お客様に一番近い部品の设计なのでお客様目线に立ち、使われ方や见栄えなどを考虑した上で、性能とコストを両立できるアイテムの提案から开発までを行います。
また评価では、「期待通りの动作か」「お客様にとって使いやすいか」を実机を见て触って确认し、こだわりと想いを持って商品としての価値を追求します。设计者自らがハンドルを握り、现地现物で评価のプロと语り合いながら试行错误することで、机上と実车の両面から性能を语れる设计者になります。
REWARDING
开発业务のやりがいは、自分の设计した部品を装备した车両をお客様に买っていただき、それが市场で走っている姿を见れることです。実际に私たちは、お客様が喜んで使ってくださっている姿を想像して、わくわくしながら业务を推进しています。また、グループのメンバーが一丸となって协力し合い、高度な设计技术を製品に反映させるプロセスでは、设计者として成长を実感するとともに达成感を感じることができます。
将来は、担当部品の専门的な知识と経験を积むとともに周辺部品への知识も吸収し、プロジェクト全体を一気通贯で见られるリーダーへのキャリアアップが考えられます。また、部署内や部署间のローテーションも可能で、やりたいことを実现しつつ自信を成长させ、リーダーや専门家へとキャリアアップできます。
惭滨厂厂滨翱狈&奥翱搁碍
车の性能を设计する部署です。お客様目线で「走る、曲がる、止まる、静粛性、信頼性、快适性、燃费、安全性」といった性能、品质目标を设定。目标を达成するための车両の构造などを提案し、バーチャル试験や车両试験、コンポーネント试験などを活用して検証を行う部署です。良品廉価に性能を达成することでモビリティ社会に贡献していきます。
REWARDING
自分たちの开発した车が街を走って、目标性能でお客様の声を聴くのが喜びです。「そういえば、ダイハツの车に乗ってから、远出する机会が増えた」など、お客様の生活に寄り添え、社会に贡献できることがやりがいです。车の性能とメカニズムを知った后、さらに深く要素技术开発などへ広げたり、専门性の幅を広げてプロフェッショナルリーダーやマネージャーへとキャリアアップしたりすることが可能です。
惭滨厂厂滨翱狈&奥翱搁碍
电子制御技术の力で、より安全で快适な车作りに贡献しています。数多くの贰颁鲍(车载用コンピュータ)や、それらを结ぶ车载用电线(ハーネス)などの部品开発だけでなく、これらを构成する基盘である电子笔贵(プラットフォーム)开発も行います。また滨罢技术を駆使し、车両の外とつながるコネクティッドサービスなど、非常に多岐にわたる技术开発を行います。
◎スモールカーに最适な先进安全装备を低価格で提供すべく、自动运転や础顿础厂等の技术シナリオの策定、先行开発、商品开発を进めています。また、これらの分野と密接に関わる「走る?曲がる?止まる」等の走行制御を行う车载コンピュータやバッテリ等の电源マネジメント制御の开発もしています。
◎ソフトウエア开発部では数多くの车载コンピュータ(贰颁鲍)の开発を行っています。これらの贰颁鲍や电源は车载用电线(ハーネス)を介して有机的に结びつき、相互通信を行うことによって车両に装备される多くの机能を実现します。これら车両に装备される电子システムの基盘が电子笔贵です。この电子笔贵の构筑も大きなミッションの一つです。
◎お客様に寄り添った「ダイハツらしい」コネクティッド?サービスの开発を进めています。最先端の滨罢技术を駆使し、コネクトシステム基盘からお客様が触れるスマホアプリまで、内製を中心に开発しています。
REWARDING
先進安全 / 電子PF / コネクトなどの技術については自動車業界全体が高い関心を寄せており、世の中の注目度も高く、メンバーも大きなやりがいを感じています。開発は大変で、根気強くトライ&エラーを繰り返す必要がありますが、それらを乗り越えて成果に至る醍醐味は非常に大きいです。いつの日か自分たちの成果が自動車業界全体のスタンダードになることを目標に頑張っています。
配属初期の部内ローテーション教育で先進安全 / 電子技術 / コネクトの各業務を体験し、基礎知識の向上だけでなく部内の人脈も形成。その後はさまざまな部品開発やプロジェクトを担当することで徐々に仕事の幅や裁量を広げ、マネジメント職へのキャリアアップを目指します。
惭滨厂厂滨翱狈&奥翱搁碍
モビリティライフに関连する社会课题の解决、厂顿骋蝉の実现に贡献する新规领域の探索から事业化までを担当します。新型车の开発/生产/贩売から离れ、お客様のモビリティライフ全般や暮らしに関连する困りごとに寄り添い、その课题解决のための技术やサービスを提供します。
社内ベンチャーのような立场で、さまざまなテーマを提案しプロジェクトを推进しており、企画立案から试作开発、量产提案まで幅広い业务分野があります。池田、滋贺、久留米にある「くらしとクルマの研究部」では、飞别产会议やリモートワークなど、各自の事情に合わせた自由な働き方が推奨されています。大学や研究所との共同开発や、経済产业省などの国からの支援を受けたプロジェクトなど、社外の各机関との连携も积极的に推进しており、幅広い知见を受け入れ、柔软な开発を进めています。
REWARDING
车の开発以外の幅広い分野を対象とした、新ビジネス创造のための社内ベンチャーともいえる部署です。ダイハツの未来を担う先行开発テーマの企画から开発、事业化に至るまで一贯して取り组め、社外の机関との连携も多いため、非常にやりがいを持って进めることができ、また自身の成长にもつながります。幅広い业务を経験することで、今后の自身のキャリアアップについても目指す方向を决めることができます。
惭滨厂厂滨翱狈&奥翱搁碍
カーボンニュートラルを达成し、未来へクリーンな地球を残すため、叠贰痴、贬贰痴、滨颁贰车用の低颁翱2排出量のパワートレーンを开発することが使命です。具体的には、モデルベース开発(惭叠顿)を活用した最新のシミュレーション解析技术や、軽?小型车にふさわしい良品廉価を実现していく高度な设计技术、性能?燃费?电费?排出ガスなどに関わる制御技术、信頼性あるパワートレーンをお客様へお届けするための高度な评価解析技术などを駆使して开発を进めます。また同时に、水素社会に向けた水素やアンモニアを活用したパワートレーンや、軽自动车にふさわしい良品廉価な次世代の电动コンポーネント、内燃机関开発で培った触媒技术を活用した颁翱2の分解?改质など、10~20年先を见据えたパワートレーンの先行技术开発も手がけています。
REWARDING
ダイハツが得意な軽自动车や新兴国においては、叠贰痴だけではなくハイブリッドとカーボンニュートラル燃料(バイオ燃料、合成ガソリン等)を活用したパワートレーンも重要であり、マルチパスウェイでカーボンニュートラルへの対応を进めています。他社にない独自技术を採用した新しいハイブリッドシステムや叠贰痴システム、电动技术と组み合わせた次世代のエンジンや颁痴罢の开発を通じ、未来へクリーンな地球を残すためのやりがいある仕事が担当できます。また、独创的な技术开発を通じ、业界トップクラスの技术を有する技术者(市村产业赏や机械学会赏なども受赏)への成长が可能です。また、パワートレーン领域では、シミュレーション~设计(ハード、ソフト)~システム制御(台上、実车)~机能狈痴评価までスルーで开発を経験することができます。入社后、専门分野にて能力を深めたのち専门领域をより深める、またキャリアアップのため専门外の领域をマルチに経験し、例えばパワートレーン领域でのチーフエンジニアを目指すなど、柔软なキャリアパスが选択可能です。
惭滨厂厂滨翱狈&奥翱搁碍
「多様化したお客様のニーズに応え、より便利?快適に車を使っていただく」を実現するため、魅力的で機能的な純正アクセサリーおよび良品廉価な第二純正補給部品を設計?開発するのが部品?用品开発のミッションです。クルマを作る会社だからこその強みを生かして、より高品質で商品力のある用品をお客様に提供しています。
「安くて良いものをお客様に提供する」、これは车だけでなく用品もこの考えに基づいて业务を推进しています。材料选定や加工方法を最适化し、いかにしてコストを削减し付加価値を高めることができるかを意识しながら、仕様调整~设计?开発~市场に出るまでのすべての工程を担当します。
海外车両向けにお客様ニーズに合った良品廉価な第二纯正补给部品を开発し、新车だけではなく、既贩车での収益向上に贡献しています。また、设计业务だけではなく、単体ベンチ试験や実车试験を通じて品质を评価しており、幅広くキャリア形成することができます。
また开発された商品については、良品を提供するために、决められたプロセスで品质を确认する开発プロセス监査を行っています。
このように「设计」「评価」「品质」など、幅広い业务に携わることができ、さらに海外関係者との英语コミュニケーションの机会も数多くあります。
REWARDING
部品?用品开発は车両开発と並行して、企画やデザイン、取引先といった社内外の関係者と連携しながら業務を行います。用品はさまざまな部品で構成されており、さらに国内や海外といったフィールドがあるため、経験を積んでいく中で幅広い分野の設計?開発業務に携われることが魅力です。また、自身で開発した商品が装着されている車両を市場で見るとやりがいを感じます。
キャリアアップについては、初めは先輩社員の指導の下で部品設計や評価を担当し、開発の流れや考え方を習得します。その後、国内外の業務を経験しながら部内でキャリアアップし、マネジメントスキルやリーダーシップを身に着けます。また、本人の希望?適性により、商品企画や车両开発に異動してさらに知見を広げることもできます。
惭滨厂厂滨翱狈&奥翱搁碍
お客様を第一に考えた既成概念に捉われない车作りをすることで、暮らしや环境への负担が少ない良品廉価な商品を提供しています。良品廉価な商品を提供するためには开発初期段阶での车両図面品质の确保が非常に大事になります。そのため、构想?设计の初期段阶から、必要な构造要件?生产要件を図面に漏れなく织り込んでいます。不良品を作らない?失败しても后工程へ流さない生产工程の计画や设备の调达?造り込みも良品廉価な商品提供に必要な活动です。お客様に纳得して购入して顶ける価格にするため、厂厂颁(厂颈尘辫濒别/厂濒颈尘/颁辞尘辫补肠迟)の视点で生产性向上も积极的に推进しています。
REWARDING
さまざまな部署と折衝をしながら、安全?安心で作りやすい车両构造の提案や、生产性の高い生产ライン?设备の开発?导入を行い、生产サイドの车作りのかじ取り役として活跃できます。100年に一度の车両构造改革に伴い、生产工程改革も进め、新工法や新技术の开発?导入もかつてないスピードで行っていきます。个人个人のキャリアプランを中长期で立案し、それに沿ってキャリアの幅を広げることや、新车プロジェクトリーダーとしてキャリアアップすることもできます。将来的には生产サイドをまとめるプロジェクト责任者として、国内外事业体で活跃することも可能です。
惭滨厂厂滨翱狈&奥翱搁碍
自動車部品の80%は社外から调达しており、お客様に寄り添った魅力のある車作りをする上で、ダイハツが求める品質?スペックを満たした廉価な部品の调达は重要です。调达部では常にオープン&フェアの精神で良品廉価な部品调达を実践しています。取引先の発掘においては、自動車部品展示会などに積極的に参加し、さらに詳細を知りたいと思った取引先へは訪問して、現場(工程)確認を行います。適正な価格で调达するため、取引先の見積明細書を分析するだけでなく、取引先の工程確認を行い、改善点を一緒に抽出しながら原価の造りこみをすることもあります。また、常に日本だけでなく、海外も視野に入れた情報収集を行い、取引先の発掘に努めています。
REWARDING
苦労して自分自身が発掘した取引先で生产した部品が自动车に搭载され、街中でお客様の足となって走っているところを见ると感无量です。また、社内の设计?品质管理?生产技术など関係部署を巻き込んで、新规取引先と一绪に部品の造りこみを行い、课题を解消して奥颈苍-奥颈苍の関係が构筑できた际、取引先に感谢された时もやりがいを感じます。最初は、原価がわかりやすい部品(板金部品、树脂部品など)から始めて、徐々に难易度が高い部品(机能部品、ソフトウェアなど)にチャレンジしてもらいます。
惭滨厂厂滨翱狈&奥翱搁碍
プロジェクトの位置づけ、必要なリードタイムや过去の反省を踏まえプロジェクトをどのように进めるかをポイントに、各部门の推进计画との整合性を図りながら最适な全体日程を立案します。プロジェクトには多くの部门、メンバーが関わっており、课题があればたちまち関係するたくさんの业务に影响を及ぼすため、早期に课题を顕在化させ、「谁が」「何を」「いつまでに」を明确化しながら课题解决をリード。タイムリーな新型车立ち上げに贡献しています。
REWARDING
企画から量产まで新型车开発の全プロセスに携わることができ、自动车开発における幅広い知识が身に着きます。社内、社外関係者と幅広いつながりもできます。また、プロジェクト全体を俯瞰しながら课题解决の方向性を见出し、プロジェクト全体を动かす醍醐味があります。そうして苦労して调整を繰り返した新型车が立ち上がった时の达成感は格别です。
担当するプロジェクトの规模を広げながら、プロジェクトマネジメントのスペシャリストへとキャリアアップしていくことができます。
惭滨厂厂滨翱狈&奥翱搁碍
ダイハツの国内贩売における「営业戦略の企画立案と推进」「新商品の発売準备および贩売戦略の企画立案と推进」を担当し、各部署と连携して「贩売最大化」「ブランド価値向上」に贡献します。
お客様に店舗へ足を运んでいただき、ダイハツの商品をお选びいただくために、各种フェア?キャンペーンを企画立案?推进。キャンペーンサイトの制作や、宣伝室と连携した颁惭制作、また、店内で商品の魅力を効果的にお伝えするための贩促ツールの制作を担当しています。社内连携はもちろん、商品のプロモーションにおいてはさまざまな社外公司とも连携。多くの人々と协力して、商品の魅力とブランド価値の向上を目指します。そして、中期/年间のマーケティングプランや期间営业方针の基本戦略策定を通じて、贩売?収益最大化を実现していきます。
REWARDING
自分が関わった仕事が、各种キャンペーンや宣伝など、目に见えるかたちで表れます。また、商品に対するお客様や贩売现场の声を社内连携や施策に反映させることにより、お客様に喜んでいただけると同时に、ビジネスとして成果を出すことができます。社内外问わず、たくさんの笑颜を创り出していきましょう。
キャリアアップについては、企画立案から推进まで国内営业のコアとなる业务を経験することで、マーケティングの基本的なスキルを身につけることができます。また、贩売会社や社外公司との协力を通じて、国内の自动车ビジネスに対して幅広い知识を得ることができ、将来に向けて広い视野でのキャリア形成が可能です。また、商品に関わることで商品企画领域でのキャリア形成も目指せるなど、幅広いキャリアアップが期待できます。
惭滨厂厂滨翱狈&奥翱搁碍
「お客様に寄り添い、暮らしを豊かにする」という公司理念の下、クルマを购入いただいた后も、お客様との接点を大切にし、ライフスタイルを支え続けることが私たちの使命。国内?海外におけるそれぞれの地域、またお客様のライフステージによってクルマの使い方が多様に変化する中、安全?安心?快适なライフスタイルを支える「部品?用品」を企画しています。
「カスタム商品の企画」分野では、人とは少し违った「自分らしさ」、用途?シーンにあった「快适?便利」、运転の不安に寄り添った「安全?安心」など、お客様一人ひとりにより一层フォーカスしたアイテムを企画しています。
また「メンテナンス商品の企画」分野では、エンジンオイル/バッテリー/フィルター类/タイヤなどの定期交换部品、ボデーコートといったカーケア商品など、お客様に长く安心してクルマに乗り続けていただくためのアイテムを企画しています。
クルマの企画?开発チームと一体となり、付加価値の高い商品を企画することができるのは、メーカーならではの大きな强みです。
REWARDING
约3万の构成品からなるクルマと异なり、自ら企画したアイテム一つひとつを世の中にお届けできることと、商品化までのリードタイムが短くマーケットの反応がダイレクトに返ってくるリアル感が、この仕事のやりがいです。また、お客様の「クルマを使った生活」に着目するため、国内や海外の现场に触れる机会が多いことも大きな魅力です。
キャリアアップとしては、国内での部品?用品企画の仕事を通じてお客様のライフスタイルへ贡献した后、その知见?経験を活かして现地パートナーとともに新兴国のお客様の暮らしを豊かにする部品?用品を企画する业务に就くことができます。また、ライフスタイルを知っている强みを活かし、「クルマ自体の企画」に携わっていく道も开かれています。
惭滨厂厂滨翱狈&奥翱搁碍
お客様に安心、安全、快适に、そして喜びを持っておクルマをお使いいただくために、お客様?贩売会社様に喜んでいただけるサービス情报、机器、整备しやすい车両を提供しています。具体的には、下记3点を重视して业务を推进しています。
◎现地现物:贩売会社様のサービスの现场を知り、アウトプットの品质向上につなげます。
◎コミュニケーション:社内外の多くの会社/部门/人としっかり连携し、品质と纳期を両立します。
◎お客様视点:自分たちが提供するサービスや情报の使われ方を知り、アウトプットの品质改善につなげます。
REWARDING
自分たちが评価した车両、制作した情报?机器が贩売会社様の整备の现场で役立っていることを肌で実感することができます。また、讲习会の讲师を务めるなど、贩売会社様のエンジニアと直接接する机会があるとともに、国内?海外问わずグローバルな活跃ができます。
キャリアアップとしては、チームの一员として业务を学び、実绩を积んだ后、他チームの业务を学んで新たな知识习得とスキルアップが可能です。将来的にはサービス部内の他室への异动や、国内外への驻在?出向など、さらに広いサービス分野を学びながらキャリアアップを図ることができます。
惭滨厂厂滨翱狈&奥翱搁碍
クルマを市场に送り出すためには、法规に适合していることが大前提であり、クルマづくりの基本です。法规认証部のミッションは、「自动车関连法规?规制の情报収集と开発への展开」、および「自动车法规?规制への适合を确保し、正しく认可を取得する」ことです。
◎国连(鲍狈)および各国の环境や安全に関する车両法规情报を収集し、迅速に社内の関连部署と共有します。また、法规の制定?改定が当社に与える影响を调査し、必要に応じて法规渉外を行います。
◎自动车メーカーとして量产车を公道で走らせるためには、各国の法规に适合していることを国に申请し、认可を受ける必要があります。そのために、认証计画の立案、申请书の作成、各国当局への申请、认可の取得を行います。
◎法规适合性を担保した认証试験を推进するために、计画の立案、试験の実施、试験成绩书の作成を行います。また、正しく认証试験を実施するために、认証车両や部品を管理し、プロジェクト管理を行います。
REWARDING
日本だけでなく、世界各国の政府当局に対して会社の代表として法规渉外や认可取得业务を行うため、非常にやりがいのある仕事です。また、法规への适合を确保する开発の「最后の砦」として、重要な责任と権限を持っています。安全性と环境性能を确保したクルマづくりに関わることで、社会への贡献を実感できます。
スキルアップの机会も豊富で、社内の多くの部署や社外と连携しながら、法规业务、认証申请业务、认証试験业务を通じて、法规认証の基础知识を习得します。また、クルマづくりに関する幅広い知识、経験、スキルを身につけることができます。将来的には、社内にとどまらず、社外や海外などさまざまな分野での活跃を通じて成长を実感できます。
惭滨厂厂滨翱狈&奥翱搁碍
「お客様に安全?安心をお届けするために、すべての品质保証ステップで改善を推進する」のが私たちのミッションです。お客様の声をクルマ作りに反映するとともに、より良いクルマを作るべく全社の仕組みや機能をチェックし改善しています。また、指定自動車製作者としてのコンプライアンスの維持管理も担っています。主に下記の業務を行っています。
◎製品の品质保証(未然防止とEDER)
お客様が新製品に求める品质レベルに応じた品质目标を立案し、社内の开発部署に展开します。开発される新製品とそれを生み出す仕组みをチェックし、保証/担保します。量产している製品については、品质情报を监査して品质向上に繋げ、再発防止を図ります。
◎法规监理と保証修理
国土交通省から认可を受けた指定自动车製作者として、指定自动车制度に関わる全社业务の适正な运用と改善を図ります。国内外市场での保証政策、无偿修理に関する业务を企画立案し、社内外へ展开のうえ制度运用します。取引先様や関连する事业体との保証修理や求偿业务を统括し、适正に运営します。
◎监査改良
製品の出来栄えや纳入部品のスペックをチェックし、社内外へフィードバックします。お客様目线に立ち、自社製品の评価や他社製品とのベンチマークを行います。金属/树脂/ゴムなど特殊工程で生产される部品/製品の分析、および工程自体への品质监査を行います。
REWARDING
市场调査/企画~アフターサービスまで、品质を基轴に社内すべての部门と関わる部署であることから、幅広いクルマ作りの知见に触れながら経験が积める部门です。また、贩売店様や取引先様、関连する海外事业体など社外との関わりも多く、クルマに関わるさまざまな业种の知见や知识も得ることができます。海外事业体との関わりも深く、グローバルサウスで活跃できるチャンスがあります。
また品质保証部では、社内の幅広い部門とともに業務を進めています。配属されると、コアとなる品质保証の基礎知識を習得するとともに、早くから多くの部署と関わり業務を進めていくことになります。その後には部内キャリアモデルにより、社内のみならず海外を含む幅広い分野での経験を積みながら、自身の成長を実感できます。
惭滨厂厂滨翱狈&奥翱搁碍
海外事业体があるインドネシア?マレーシアを中心とした海外事业体の窓口部署です。関係机能に横串を刺し、トップ案件を含めた现地事业体や政府などとの円滑なコミュニケーションや横断的な课题の解决に向けた総合调整を図ります。また、海外の関係会社の管理机能も担っています。
インドネシアではアストラ?ダイハツ?モーター、マレーシアではプロドゥア社を中心とした海外事业体や政府などの主要関係者とダイハツ工业间のトップコミュニケーションをサポートしています。海外事业体の困りごとや、现在もしくは将来的に直面する课题(商品、事业面、渉外関係)を幅広く捉え、课题への対応方针を议论するための论点整理を関係部署と调整のもと実施し、実际に国内外におけるトップコミュニケーションにも出席しながら会议を运営します。
また、海外子会社などの関係会社の管理项目や契约関係、规定などを日本侧から管理しています。タイムリーな関连会社からの情报展开や稟议决裁事项の社内取りまとめなど、関係会社?ダイハツ工业双方の円滑な公司活动をサポートしています。
REWARDING
特定の机能を持たない分、幅広く各国の海外事业体や周辺の事情に深く入り込みながら全体を见ることができ、各国の海外事业体の事业方针に関わる重要な意思决定にエンゲージできるため、大きくものを捉えてダイナミックに物事を进めたい人にとっては、実にやりがいの感じられる仕事だと言えます。また、各机能と総合调整を行ったり、商品企画机能と连携してプロジェクトをリードしたりといった业务を通じて、幅広い机能への理解が深まり、プロジェクト推进能力も身につきます。
海外事业体やその国特有の事情への理解が深まるため、自身のキャリアプランで现地海外事业体への出向を描いている人には魅力あるフィールドです。また幅広い関係机能との连携を図る业务であるため、明确なキャリアプランがない人がキャリアを俯瞰的に模索するという意味では、有意义な経験となるでしょう。
惭滨厂厂滨翱狈&奥翱搁碍
人事のミッションは、その活动が会社风土や业绩を创り出す全従业员を支える『縁の下の力持ち』であると同时に、会社を引っ张る『けん引役』として信頼される组织であることです。具体的な业务としては、以下の通りです。
◎経営戦略に基づき、全社视点での中长期人材戦略を立案。具体的な人员计画に落とし込むとともに、必要な人材のスキルを策定し、効果的な採用プロセスを构筑?実行し、组织に最适な人材を确保します。そして新入社员、各阶层别に必要な研修に加え、选択型研修を全従业员に提供し「教え、教えらえる风土」の実现を目指しています。
◎全社各部門の人的施策を立案?実行します。具体的には各部門のキャリアパス策定と、従業員個々人のキャリアプランを実現する配置、評価、処遇を推進します。そしてその対象は海外事业体にも及んでおり、現地の人事制度構築?運用に加え、駐在員が安心して働くことができる環境整備を進めています。
◎従业员一人ひとりが安心し、かつ、充実感を持って働くことのできる就业环境に実现に向けて、人事制度の企画から运用、定着を进めています。具体的には労働组合と协议/协力しながら制度企画や労务管理、福利厚生拡充などを进めるとともに、勤务実绩および働き方に準拠した赁金を正确に遅滞なくお支払いする给与施策を推进しています。
REWARDING
社员一人ひとりの採用から退职に至るまで、人事机能全般の业务を通じて関わることができ、制度の企画や运用业务の中で、従业员や所属长の方からありがとうと言われることが人事部の信頼につながります。また経営の方针や考えと职场のニーズに基づき、戦略的な组织づくりや人材育成に向けた重要课题?施策に携わることができます。
人事部では机能?役割に応じて大きく3つにグループを编成しています。1つの机能で约2~5年ほど経験し、知识を习得していただきます。将来的には、本社人事机能?工场人事?国内外の関係会社人事などでも経験を积み、リーダーとして社内外で活跃が可能です。
惭滨厂厂滨翱狈&奥翱搁碍
経理部门では、経営実态の正しい把握?评価?アクションと财产保全、そして収益确保策の推进というミッションのもと、业务を行っています。原価管理领域では、短期/中期の収益计画及び予算の立案と管理や、製品ごとの原価/损益や工场原価改善の管理など、全社全部门と情报のやりとりをしながら、会社の状况をふまえたアクションを経営层へ提案しています。财务领域では、日别/月别の资金繰りや子会社とのグループファイナンスなど、「カネ」の动きを把握した効率的な资金运用や、月次/四半期での会计処理および决算书类作成、また固定资产管理や税务の机能を担っています。
REWARDING
経理業務は国内販売から海外事业まで幅広く携われるため、さまざまな地域の事業や決算にふれる機会が多く、自身のスキルや知識を習得することができます。また、国内外の関連会社との連携やグループ全体の損益や会計の管理に取り組むことで、経営の全体像を把握し経営層との距離が近くなる魅力もあります。経理の専門知識を生かしながら、会社の成長やビジネス戦略に貢献することができる環境です。
キャリアアップについては、若いうちから原価管理?财务を问わず幅広く学び、その后はグローバルな业务に携わることで、国际的な视点を持ちながら経理业务全般を幅広く経験し、経理のコア人材を目指せます。
惭滨厂厂滨翱狈&奥翱搁碍
デジタル技术の活用により社会课题と真挚に向き合い、社会やお客様から求められる公司への変革を推进します。社员の働き方改革を推进し、従业员の幸せとやりがいをデジタルで実现します。
◎デジタル技术活用により、お客様や会社の「今」を把握し、データに基づく课题形成に寄与します。社内外と活発にコミュニケーションをとり、お客様をはじめとするステークホルダーのニーズを情报システムというかたちで実现します。
◎高度化?巧妙化するサイバーインシデントに备え、セキュリティ面を强化するとともに、お客様?従业员のプライバシーを保护し、社会やお客様、従业员が安心して利用?勤务できる环境づくりに取り组みます。
◎会社、サプライチェーン上で日々発生する事象をデータ化し、ダイハツで働く谁もが业务に必要な情报にアクセスでき、础滨等を活用し、会社の笔顿颁础に贡献できるようシステム面で支えます。
REWARDING
ユーザー要望に基づく情报システム构筑という受け身の体制から、自ら考え、考动する能动的な集団へ変革を进めています。また、若い人の新しい発想や考え方をシステムづくりに生かせるよう组织を柔软に见直しています。国内?海外を问わずグループ会社一丸となってプロジェクトを推进し、课题解决に携わることができます。
従来のインフラ?システム构筑に加え、データサイエンス、サイバーセキュリティなど、幅広く业务を経験することができます。また、国内?海外(グループ会社含む)への出向?出张の机会があり、多くの仲间と共同でプロジェクトを推进し、成长することができる职场です。
惭滨厂厂滨翱狈&奥翱搁碍
「移動を通じて地域を良くし、暮らしを豊かにする」をビジョンに掲げ、地域や生活の困り事に寄り添った持続可能なモビリティサービス事業を通じて社会課題を解決することが新事业戦略のミッションです。現在は、ダイハツのお客様が多い「地方」「農業」「福祉」の3分野を中心に現場に入り込み、事業の企画開発~販売?アフターサービスまで一気通貫で行っています。また、そこで得られた顧客接点を通じ、さらなる価値創造に取り組んでいます。
【地域活性化】ダイハツは「地方」と运命共同体であるという认识のもと、自らが地域に入り込み、地域の方々とともに、その地方ならではの価値を高める活动をしています。
【农业活性化】丹波篠山市に拠点を构え、地域に入り実际に农业に関わることで、高齢化で减少の一途をたどっている农家のお困りごと解决策を农家と一绪に探る活动をしています。
【福祉介护】全国で约20万の职员と车両が稼働する介护施设の送迎を顿齿で効率化?负担軽减する「らくぴた送迎」を开発し贩売しています。その知见を基に、地域の复数の介护施设の送迎を共同化するモビリティサービス「ゴイッショ」を开発しました。
REWARDING
小规模ながら新しい事业をつくり运営する経験ができるため、自分自身の成长を実感することができます。また、现场のお困りごとに深く関わり向き合うことで、社会课题の解决に贡献できるため、仕事の意义を実感することができます。関わった皆さまに喜んでいただき、感谢されることが一番のやりがいです。
现在、ダイハツの各部署や他の公司でさまざまな経験を积んだ数十名が活跃しています。少人数のチームで新しい事业をつくり育てることで、起业から事业运営まで幅広い経験を积むことができます。また、行政や関连する事业者様とともに社会的な意义のあるサービスをつくっていく过程で、広く深いつながりを构筑することができます。
惭滨厂厂滨翱狈&奥翱搁碍
世の中の动きや会社の置かれた环境を踏まえ、ダイハツの公司活动や製品などの情报を、适切なタイミングで効果的に社内外へ発信することで、ダイハツの製品および公司のプレゼンス向上を図ります。
社外広报の役割は、社外に向けて自社の情報を発信し、その認知度を広めることです。発信する対象は、主に新聞やTV、雑誌といったマスメディアが中心で、記者会見やプレスリリース配信、取材対応を通じて、自社製品の魅力や事業活動?方針などを社会に伝えます。
また、上記マスメディアに対する情報発信だけではなく、自社ホームページやSNSなどのオウンドメディアや、歴史館などの見学施設の運営などを通じて、一般のお客様への直接的な情報発信も行います。加えて、会社の評価や信用を大きく落とすようなトラブルや事故などが発生した場合の危機管理対応も社外広报の重要な業務の一つになります。
インナーコミュニケーションでは、社内の动きを把握し、社内报や滨罢ツールなどを用いて、社内に向けて情报を発信。社员に公司理念や会社の方针、现在の取り组みなどを浸透させることで、社员同士のコミュニケーション活発化を図ります。
REWARDING
自分が関わった仕事が、プレスリリースや社内報記事で形になり、その成果が報道記事や読者から意見に現れます。また、広报活動を通じて、会社全体の動きを理解するとともに、記者などのメディアとのコミュニケーションを通じて、知見が広がり、自身の成長を実感できる業務です。
対外広报もしくはインナーコミュニケーションを通じて、基本的な広报スキルを身につけることができます。また、社内の関係者との協力を通じて会社全般の幅広い知識と社内ネットワークを得ることができ、将来に向けて広い視野でのキャリア形成が可能です。